こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
今日は♪
アンケートに
協力していただいた方からの
メッセージに答えたいと思います!
こちら⇩
ちなみに、
"一個前の質問" とは、
こんなのがあったら嬉しい!!
を、自由に書いてください!
というものです。
アバウトすぎて困られたみたいで
本当にごめんなさい(;_;)
こんなに真面目に取り組んで下さって
本当に嬉しいです。
お答えしたいのは、
その先のところです。
アスリートっていっても
レベルが人それぞれ
強度も違うから
アスリートのためのって
ブランド側が決めない方が
いろんな人が利用できると思う
貴重なご意見、
ありがとうございます!!
たしかに、
アスリートっていう
明確なくくりがどの程度なのか、
私にはわかりません。
ここからは、
完全に私個人の考えです。
確かに、
私なんてまだまだ
" アスリート" ってレベルじゃない…
そう謙遜する人は
たくさんいると思います。
だけど、
いち学校の部活だとしても、
県内予選に勝てなくても、
校内予選に勝てなくても、
補欠だったとしても、
服に困るくらい
体の形が変わるほど努力した事実、
その魂はアスリートだと、
私は思うわけです。
だから、
私としては、
そんなアスリート魂を持って
がんばっている女の子たち、
がんばってきた女性たちに向けて
服をデザインしたいと考えています。
そして、
世間一般の
"アスリート"という認識が
高ければ高いほど、
アスリートという存在は
その道の完成形ということなので、
アスリート=一番すごい
つまり、
一番鍛え抜いた体!
ということは、
"アスリート向けの服"
は、
まだアスリートじゃない人には
絶対入る!!
という認識になるわけで、
結果、
体を鍛えることで服に困っている
すべての女の子に向けて
提案できることになるんじゃないかな。
そう考えてます。
みなさんは
どう思われますか(^^)?
ちなみに。。。
私自身は、
すごくすごく弱い時から
一回戦すら勝てない時から
自分はアスリートだと思ってました。笑
いつか追いつく
いつか追い抜く
そして自分が一番になる
そう信じて疑わなかった。
結果として
オリンピックには行けなかった。
夢だった
オリンピックで金メダルは取れなかった。
だけど
その熱い気持ちがあったから
引退するとき
心から
本当によくがんばった!!
本当にやりきった!!
そう思い
悔いなく引退することができました。
そして
自分だからこそ挑戦できる
新しい夢を見つけることができました。
現役時代より、
今の方がずっと難しい!!!
でも挑戦する苦しさ
乗り越える楽しさ
叶える達成感
そしてその先に見える
応援してくれる人の声
支えてくれる人の涙
喜んでくれる人の笑顔
それを知ってるから、
まだまだ諦めません(^^)!!
私が今までの人生で出した
一番最高の結果の結晶
2009年
世界選手権の銅メダル
私の誇りであり
御守りであり
たくさんの人に支えられた証
明日もがんばる(^^)!!!!!
iPhoneからの投稿