注意!
これは、ものすごーく古い日記です。
今年の一月に書きかけて放置してしまっていた日記です。
今、なんとなくヒマなので古い日記を読み返していたら書きかけの物が出てきました…
せっかくなので発掘してアップすることにします。
では、ドウゾ。
(1月7日の日記)
今日から3学期が始まったあきらくん。
昨日までのダメな生活に影響を受け、今日は眠い目をこすりつつ登校…という感じでした。
冬休みが終わったということは…。
恒例の、そう、もはやこのブログになくてはならないイベント(?)となった、「一行日記」、行ってみまShow!
なお、「一行日記」という物の説明は→こちら(2008夏休み) をご覧ください。
*ちなみに、今回知ったのですが、どうやら正しくは「一行日記」ではなく「ひとこと日記」らしい。
12月26日(土) ゲームカセットとこうりゃく本を買ってもらったのがうれしかった。
12月27日(日) ゲームをしたのが楽しかった。
12月28日(月) テレビ番組がおもしろかった。
12月29日(火) 弟の友だちの家にあそびに行ったのが楽しかった。
12月30日(水) パン屋に行ってパンを買ってくれたのがうれしかった。
12月31日(木) カニを食べておいしかった。
1月1日(金) ばあちゃんの家に行った。
1月2日(土) あみだくじをしたのが楽しかった。
1月3日(日) じいちゃんの家でおこのみやきを食べました。
1月4日(月) 抹茶のシャーベットを店に食べに行きました。
1月5日(火) 宝づかのおん泉に行きました。
1月6日(水) 弟の友だちの家にあそびに行ったのが楽しかった。
今回もアレな感じの日記ですが…
敢えてツッコミを入れるとしたら、12/29と1/6の日記。
「弟の友だちの家」というのが微妙に寂しいです。
そして、12/30の日記。
パン屋に行ってるのにパンを買わないほどのドケチではないつもりです私は。
ちなみに彼の好きなパンは「明太子フランス」です。
他にも年末年始らしくカニを食べてみたり(毎年恒例実家でのカニパーティー)、じいちゃんが健在にもかかわらず「ばあちゃんの家に行った」と書いてみたり。
そしてあきらが前から楽しみにしていた抹茶のカフェにも連れて行ってやりました。
こんなお店です → nana's green tea
抹茶好き・和菓子好きのあきらはとても喜んでいました。
彼が頼んだのは「抹茶わらびもちフロート」か何かだったと思います。
(今のメニューにはもうないような気がします)
なかなかおいしかったですよ!
とか言いつつ私はコーヒーフロートを飲みましたが、それが何か?
まぁそんなあきらの冬休みでした。
(古い日記で失礼しました!)