白馬連峰の唐松岳から四方八方に尾根が延びていることから名付けられたという「八方尾根」
にある八方池。

晴れた日で、風のない日にはには美しい景色が池に映ります。

黒菱ラインは黒菱平まで車で行き、リフトから八方山荘へ行きます。

八方ラインは、標高770mの山麓から1,830mの八方池山荘へ、標高差1,060mを一気に極める八方アルペンラインがあります。
北アルプスの展望台への身近なアプローチです。ゴンドラは、優雅に白馬村とアルプスを眺めることができます。
気持ちいいですよー。楽だし。

一方、黒菱は車が一台半くらいの幅の道路をリフト地点まで車で上がります。


その景色は圧巻です。角度が変わるので、違う景色が楽しめます。


しかし、運転の自信のないかたにはおすすめしません。側溝に落ちてる方もいらしたので。4Wは大丈夫。
話はそれますが、夜に登ると星が綺麗です。

リフト付近には駐車場はあります。
早いもの勝ちなので、午前中の早い時間には着いておくべきです。

私も一度黒菱まで車で登りましたが、途中羊が横断してました。ここでは、羊が優先です(^^)


運転慣れしていない私は、本当に恐怖でした。幸い4Wなので、側溝に落ちても大丈夫ですが。

八方池までは、山荘から約1時間半登ります。
道は2コースあります。
なだらかに舗装してある道と、岩道をガツガツ登れるコースです。
子供達は楽しそうな岩道へ。途中、道を点検しているレンジャーの方々にお会いしたので、岩道でも安心です。それなりに慣れていないときついですけど。

八方池は標高2060m。

周りの景色は、これまた圧巻です。目の前に見下ろせる山々の景色が広がります。そこではお弁当を食べてる方や、コーヒーも淹れてる方も。
夏に白馬に来た際は、絶対おすすめしたいです。
ゴンドラもリフトも16時30分までなので、時間に余裕を持っておでかけください。また、霧が出る時は真っ白になることも。
下からみて、上の方が晴れてる日はチャンスです!

帰りに唐松岳の方に間違えてしまいました。
息子が絶対違うと教えたくれたので、登らずにすみました…

帰りのコースが間違える方はいるので、お気をつけてくださいね。

大喧嘩の次の週に二泊三日の移動教室がありました。

凄く楽しみにいていたのに、その子がいるから絶対行かないと断固として譲りません。
今回は、気持ちの切り替えが難しいため、喧嘩した次の日は休ませてしまいました。
何故なら、移動教室に行けるように誘導したかったから。その次の日は、本人の気持ちを考慮して、朝の挨拶のみ。
土曜日授業は休ませてしまいました。
今回は、甘すぎる対応をしてしまいました…
でも、移動教室には行ってほしい。
何故なら、行けなかったことで、一生お友達のせいにするし、憎む気持ちが残ると思ったから。また、なんというか結果的に気持ちをお友達に操られている状態も可哀想だから。
今は気づいてないけれど、一生心に残るだろうし。

先生も、教育相談の先生も同じ意見。
だけど、本人曰く、無理矢理行かせて、僕の意思は尊重しないの!!と言い続けました。

移動教室の1日目、やはりお休みしてしまいました。
だけど、私は諦めずに追い込む事を決意。
2日目の1番楽しそうな行事だけ参加するのはどうかと提案しました。
交渉に交渉を重ねて、それだけの参加ならいいと言ったので、その言葉は逃さず、その日のうちに移動しました。なぜなら、絶対に逃げられないようにするため。

おかげで、参加予定の行事だけでなく、お風呂、夕食準備まで参加できました。
私は疲れたので、一泊することに。息子は、さすがに宿には泊まることは拒否しました。残念…
だけど、一泊するなら次の日のスケジュールにも参加しようとなりました。3日目のスケジュールは全クリア。
本人は、参加できたことに心から大変満足していました。

先生方の協力も凄いと思いました。気持ちを引き出してくださった事で、他も参加できたからです。
校長先生は、励ましていいですか?と言ってくださいました。
先生方の協力なしには実行可能ではなかったです。
ここが、情緒支援学級の素晴らしいところ。学年で3人に担任と補助がついているからこそ、成せる事でした。感謝してもしきれません。お菓子でも持っていかねば!

次の日からは、何事もなかったように通学できました。
喧嘩したお友達とも、なんとか過ごしているようです。
あいつは変わらないからなぁ。と言ってました。
少しだけ気持ちに余裕を持てたみたいです。

なにはともあれ、三男を放り出して夫に任せてしまい、大変だったけど、行かせて良かったです!

ホテルからの朝日。一瞬、大きく輝きました。










情緒支援学級には、いろんな特性を持った子供達がいます。


特性が強い子ばかりなので、まとめる先生方は大変だと思います。

だから、担任、支援員さんが4人も必要なのですね。

やっと理解しました。


息子は、クラスでは穏やかで、先生方にも頼りにしてますー。癒しですー。と言ってくださるくらい穏やからしいです。家では叫んでますけど…一番手がつけられないし…

家と外とのギャップが凄すぎて信じられませんが…


そんな息子が、今回はなかなか気持ちの切り替えが難しい様子。

もうすぐ学校行事で楽しみにしていたお出かけ。行きたくないといってます。

だけど、ここで友達のせいにして過ごすのは、一生後悔するはず。


とりあえず、学校とは別の相談所に行ってきます。

白馬で仲良くなったご家族が、関東にお引っ越し。

近くなるので、凄く嬉しいです☺️

二男のお友達だけど、お兄ちゃんも気にかけてくださり、とても嬉しかったです。
お兄ちゃんが白馬を気に入って、半年は白馬に住んでいた時も、遊んでくれたみたい。

お母さんとも、心から仲良しになれました。
いつも白馬や長野の美味しいお店を紹介してくれます。
美味しい食事が好きな私達はすぐに意気投合したなー。

白馬村のブルーベリーは、最高に美味しいです。そして安い!スーパーでも買えます。その粒の大きいこと!
ブルーベリー狩もあります。
午前中に伺わないと、午後からは蜂がブンブン🐝
その横に、手作りジェラードのお店もあります。
食事処もあります。新鮮なお野菜と、美味しいご飯、美味しいお水がいい感じ。
ソフトクリームも美味しいですよー

農かふぇ
https://www.farmhakuba.jp/

毎日暑いですね🫠

地震も怖いし…


情緒支援学級に入るには、まず、市役所の就学支援相談室に申し込まなければなりません。

4月に入ると、申し込みを開始してくださいます。

期限は、確か9月か10まで。この時期を逃すと、申し込みはできません。


申し込みをしてから随分経った後に、担当の方から連絡があります。

記入書類、医師の診断書、そのほかにもたーくさん記載事項があります。


本当、大変…