アメーバーPICKがどんなものかわからないので、試しに書いてみます。

 

ゼオスキンプロブラムを美容外科に勤めている友達から教えてもらいました。

私の肌が汚かったので(笑)

誰にも会わない白馬時代に試してみました。

期間は三ヶ月。皮向けが酷かったけど、まあまあ効果はありました。

今はバランサートナー以外は使ってません。化粧水をつける前がおすすめです。

 

 

 

AD

小学校、中学校にはカウンセリング室があります。常に臨床心理士さんと医師が交代で在中されています。

東京都は全校にあるのは不明ですが。

昨年の4月からは「ほっと教室」なるものができましたよね。こちらは東京都の小中学校全てに設置されました。

おかげで、学校は大慌てで教室と支援員さんを準備することになってしまいましたが(笑)

長野県にも、カウンセラーは常駐されていましたが、白馬村の小学校ではお一人でした。

 

通常急に通っている三男は、通級指導教室にはお世話になっています。

通常の授業中が行われている間に、2時間そこで授業を指導してもらいます。

 

しかし、それだけでは足りない三男をみかねたカウンセラーの先生が、毎週決まった曜日に呼んでくださり、二人で工作をしてくれました。

もちろん工作だけではなく、課題を与えて、これが終わったら工作ね。

という感じで導いてくださりました。

通級指導教室とカウンセリング室での工作の相乗効果で、随分成長したと思います。

その先生も、3年生で上がるタイミングで他校に行かれました。

寂しくもありましたが、三男はちゃんと受け入れてました。

 

先日、セカンドオピニオンで二男が通っている医師に診てもらいました。

先生の見立ては、ばりばりのASD。ADHDも入っているかもしれないけど、ASDだそう。

十分、情緒支援学級に入級できるだけの素質はあるそうです・・・

 

兄弟三人とも情緒支援学級・・・

 

なんででしょうね。

 

 

 

NSDキッズプログラムをご存知でしょうか?

白馬村に住んでいるときに、知りあった方に教えてもらいました。

 

「子供と一緒に雪山に行こうNSDキッズプログラム」です。

こちらを登録したおかげで、白馬八方尾根スキー場がとてもお安く利用できました。

現在は3500円。12月25日から発行開始です。

一度発行してもらうと、シーズン中は他のゲレンデでも有効です。

 

もっと早くご紹介すべきでした。

今年のシーズンに利用されてみてはどうでしょうか。

市場寿司

テーマ:

豊洲市場に併設されている食事処、「市場寿司」。

時間は、朝の9時前。その時間でもお客様はいらっしゃる。運良く入れ替えで、私達だけでした。
お味はというと、これが本当のお寿司でしょう〜と、口の中でお寿司がとろけること、とろけること✨✨
その中でも、雲丹の味は(もちろんどれもこれもとろける)最高でした。
最近は雲丹が高いらしく、天まで届く勢いとのこと。だけど、何故か気をよくしてる大将が出してくださいました✨
かなしいかな、先日網走に行った時の雲丹は不味かった…。
網走の雲丹を楽しみにしていたのに、北海道と不味いってどういうこと!と思ってましたが、払拭!
きっと、私が出てくるお寿司全てに、美味しい美味しいと話しかけてたからかしら☺️大笑いされてたけど。お店の方々は気さくで、女将さんは明るい。
長男も幸せそうに味わっておりました。
是非是非一度、「市場寿司」さんへ。
駐車場もあります。だけど、駐車場台が高いため、コンビニで幾らか分買うと無料になります。
お時間は、やはり10時までには入ることをお勧めします。もっともっと前に入ってもいいくらいですが。
私の撮影力がらないため美味しそうに見えない?そう思うなら、確かめに行ってみてください♩

新政酒造






東京国立博物館の応挙館にあるtohaku chakanで開催中の新政イベントに行ってきましたー。

販売期間は1月2日から1月5日まで


茶館で一杯飲むと2本まで購入できるとのこと。

私はアースが好きなので、もちろん2本購入。転売屋が恐ろしい値段で販売しているので、ほぼ定価で買えて嬉しかった。

しかも貴重なアース!


お正月の贅沢品です♪