我が家にはモンステラがあるのですが、
最近、茎の横から根っこのようなものが何本も生えてきて
見た目が悪くなっていました(^_^;)
根っこがはみ出してるから植え替えて、ちゃんと土の中に
入れないといけないのかなぁ??って思い、
色々調べていたら、どうやらあれは根っこがというより
気根という名前のやつらしく、そのままにしていていいらしいんです!!!
気根は空気を吸うやつらしく、土の中の根っこがとは
働きが全然違うみたいですよ
すごい〜
でも、葉っぱが生い茂ってワサワサしていたので
どっちみち株分けを決行いたしました
なのでモンステラが2鉢になりました♪
ふーえたふえた♡
一鉢は引き続き我が家で育てて、もう一つの鉢は
旦那さんの事務所にプレゼントしようと思っています
モンステラって、金運や健康運、家庭運がアップする観葉植物
らしいし、仕事運も上がるって聞いたことがあるので
職場にも飾ってほしいとおもっていたんですよね〜!!
モンステラを買って1年ちょっとなのに株分けをできるまで
葉っぱが育ったのですごいですよね♡
育てやすいし、葉っぱも可愛いしお気に入りです♡
ちなみに株分けは、気根が生えてる茎をバッサリ切って植えたらいいみたいですよ!気根重要みたいですね(笑)