維新志士~輝(キラメキ)~
ついに維新志士~輝~の公式HPが開設されました!

維新志士~輝(キラメキ)~-輝ロゴ


http://i-kirameki.com/index.html ← 是非、見に来てください♪
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

1月23日は…ぜひこのイベントへ!学生無料!




おはようございますキラキラ
キラメキの藤下真実ですニコ

今日はとっても応援したいイベントがあるので告知させていただきます音符
学生の方は無料なのでぜひ!

最後まで読んでいただけると嬉しいです音符



----------
Ignite Your Passion !

~人生に情熱を!~

1月23日に京都大谷ホールにて、
日本最高峰の経営者をお二人お呼びして、
講演会を行います。

学生は【無料】のイベントですので、
お友達を連れて是非ご来場ください!!


2011年1月23日(日)13:00@大谷ホール(京都五条)、
日本コカ・コーラ会長
ワークスアプリケーションズCEO
登壇決定!!

紅茶花伝、爽健美茶、ジョージア等数々のヒット商品を
生み出してこられた、日本コカ・コーラ会長魚谷雅彦氏
が「日本を元気にするためには?」をテーマに、
対話形式の白熱授業を展開!

そしてパッケージソフトウェア会社、ワークスアプリケ
ーションズを一代でジャスダック上場企業に導いた牧野
正幸氏による「泳ぎきる力」と題してのプレゼンテーシ
ョン!

あなたはどんな人生を送りたいですか?
皆で一緒に考えましょう。

【タイムテーブル】
=============================
12:00      開場
13:00      イベントスタート
13:00 -13:15 オープニング
13:15 -14:15 牧野様ご講演
14:15 -14:35 質疑応答
14:35 -14:55 休憩
14:55 -16:30 魚谷様による白熱教室
16:30 -16:50 エンディング・終了
=============================
※ タイムテーブルは多少変更が生じる可能性がございます。

参加料:【学生】無料(学生証をご提示下さい。)
【一般】\3,000


<お申し込み方法>

(PCから)お申し込みフォーム→http://p.tl/i4sN

(携帯電話から)①お名前②所属(高校生、大学生、社会人)ignitejp.event@gmail.comまでメールをお送り下さい。
Twitter, mixiからもお申し込みいただけます。

お問い合わせはignitejp.event@gmail.comまで。
=============================
学生団体ignite
HP: http://ignite-sin2010.jimdo.com/
Twitter:http://twitter.com/ignite_sin2010#
Blog:http://ameblo.jp/ignite2010/
mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=35330754&from=navi
=============================

最後まで読んでいただきありがとうございました。

イグナイトの皆は今、イベントに向けてラストスパート頑張ってはります!
キラメキのイベントにも当日スタッフとして
お手伝いしていただきました!

一人でも多くの方がきていただけますように…

改めて、フォーラムの写真などアップしますので
見ていただけると嬉しいです音符


維新志士~輝~共創局
藤下真実

☆感謝☆

こんにちわ!!

代表のヒデです。


まず、はじめに今回のイベントにご協力ご支援をして下さった
総勢50名以上の皆様

・橋本健(神戸市議会議員)様
・斉藤直人(日本夢大学)様
・杉本哲也(親学推進協会)様
・兼氏敏幸(神戸市教育委員会 首席指導主事)様
・辻由起子(大阪府子ども虐待防止アドバイザー)様
・薄井修司(株式会社ウエルネスサプライ代表取締役社長)様
・木原義人(株式会社ウエルネスサプライ取締役)様
・井坂信彦(みんなの党)様
・高山晃一(みんなの党)様
・谷口享子(株式会社オフィスマーメイド代表取締役)様
・和田侑子(石の種 代表)様
・和田祥太(フライヤー作成者)様
・川戸真代(Nana-La 代表)様
・下和田実(日本抱っこ法協会)様
・松江隆明(就職予備校)様
・八田智代(朝日新聞社 記者)様
・松川ひろこ(MBSアナウンサー)様
・宿谷紗華(共同通信社)様
・市本貴志様
・神戸市教育委員会様
・神戸市PTA協議会様
・灘区民ホール様
・メイクザヘブン様

講師の
・高橋史朗(明星大学教授・親学推進協会理事長)様
・平野直美(神戸女子短期大学 准教授)様
・加藤秀視(SFG総研代表取締役代表)様
シンガーソングライター
・橋本昌彦様

当日スタッフ31名


に感謝とお礼を申し上げます。



今回のイベントは、半年間懸けてきたプロジェクトでした。

その想いを今の子どもたち、そして5年後10年後に日本の未来を担う子どもたちが
夢や希望を持ち笑顔で暮らせる社会を実現させるために、
親になる僕たちの世代が、
『親になるとはどういうことなのか』
『家族とは何なのか』
を一人一人が考える事によって、
先の見えない未来から、笑顔で溢れる未来を自らが創っていく
キッカケになったのではないかと思います。

しかし、今からがスタートだということです。

このイベントを通じて感じたことは、
維新志士~輝~の理念でもある
『志あるリーダーを生み出し、志の輪を繋げることによって、日本を維新する』
この理念が、まさに参加者と共に創れたと感じました。
250人心が一つになった空間でした。

また、講師の方、支援者の皆様や当日スタッフがいなければこのイベントは成功することはできませんでした。

本当に皆様に心から感謝しております。

今後も維新志士~輝~は、
少しでもより良い日本にしていくために僕たちが背中を示し、
『夢や希望を持ち、笑顔で暮らせる社会』にしていくために
活動をしていきたいと思います。


当日の写真に関しては、

改めてメンバーの藤下から
写真をアップしてくれますので、

楽しみにしておいて下さい。


オープニングムービーはこちら
以下のURL
http://www.youtube.com/watch?v=_Tbh-8XsBPY

かyou tubeで「維新志士~輝~」と検索してみて下さい!(^^)!

謹賀新年*キラメキ大忘年会*



正月あけましておめでとうございます正月

維新志士~輝~共創局の藤下真実(ボンバー)ですキラキラ
キラメキ共々、今年もよろしくお願い致します梅

さてさて、1月8日まで1週間をきりました!
早いですね~ニコ
本当に代表も言っていたように、私たちだけのイベントじゃない、みんなの想いがたくさん詰まっているな~と日々感じていますキラキラ
本当にたくさんの人に支えられている、皆さん本当にありがとうございます心

2010年はみなさんにとって、どんな一年でしたか?
私にとって去年の一番大きな出来事は、もしかしたらキラメキに出会えたことかもしれませんキラキラ
ど~しようか分からなくなった時、ど~していいのか分からず何のやる気もでなかった時にキラメキと出会って
「何だこの人たち!素敵過ぎる~!!!」そう思って気づいたら、キラメキに入ってましたw

(先輩が卒業するときに私はキラメキと出会ったので、もうすぐしたら1年です!はやい!)

そんな素敵過ぎるキラメキwで2010年最後の日(31日)に大忘年会としました!

私たちで三代目となるんですが、初代、二代目、三代目と全ての代が集まり、
お昼からワイワイ飲みました~~~beer*
維新志士~輝(キラメキ)~
維新志士~輝(キラメキ)~
維新志士~輝(キラメキ)~
維新志士~輝(キラメキ)~

こうやってつながっていられることが本当に幸せですニコ

(来年もキラメキ大忘年会楽しみにしていますw)



維新志士~輝(キラメキ)~
維新志士~輝(キラメキ)~

また、キラメキがだいすきになった一日でしたきらきら

たくさんの人に支えられていきていると思えたら、こんなにも力強くなるもんなんですね!

1月8日は三代目の最初で最後のイベントです!
新聞社やテレビ局もきます!
あとはやるだけです!
必ず、素敵なイベントになりますキラキラ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Leaders Forum2011開幕
~日本の家庭教育を見直し、自らが立ち上がる~
維新志士~輝~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

あなたにとって、『家族』とは何ですか・・・?

何があっても守りたい大切なもの…
一生繋がっているもの…
かけがえのない存在…
素直になりたいけどなれない場所…

あなたは今までどんな家庭環境で育ち、
これから、どんな家庭を築きたいですか?


世間では、毎年約3万人の自殺者(約20分に一人の自殺者)が出ており、
その他にも少年犯罪・幼児虐待などの悲しいニュースが毎日のように絶えません

意外にも私たちの身近ではこのようなことが起こっています。
だからこそ、こんな現状を少しでも良くしていきたい。

そのために今、私たちができること…

自分だけではなく、家族のために。
自分だけではなく、大切な人のために。

それぞれが家庭教育を見直し、これからの日本を担っていく子どもたちのために
も、自らが変わり、自らが行動していくことが重要なのではないでしょうか?

今回の講演を通して、
親になるとは、どういうことなのか。
改めて家庭教育について学び、共に考えていきませんか?


【開催日時】
2011年1月8日(土)

開場 12:00
開演 12:40
終演 17:00(予定)

【開催場所】
神戸灘区民ホール
http://nadakuminhall.net/modules/info7/
(アクセス→阪急王子公園東口から徒歩10~15分)

【内容】

ライブ:橋本昌彦さん【絆】
12:45~13:00

☆サプライズライブ決定!☆
NHKさん「あさイチ」で、橋本昌彦さんの「絆」と、
「子どもを守る目」の活動が放送されて1週間…。
あまりの反響に、
「絆」は2時間で完売し、
(それでも、オリコン6位)
来年のライブ予定は、既に決まっていたもの以外、一旦保留の状態です。
そんな、「『絆』を聞きたいのに聞けない」状態の中、
橋本昌彦さんが活動拠点とされている「神戸市灘区」にて、
「絆」を歌っていただくことが決定いたしました!!
講演:日本の家庭教育における『私たちの志』
13:00~
【講演者紹介】
●高橋史朗
親学推進協会理事長
家庭教育×≪伝統≫≪文化≫≪親学≫
http://www.kouenirai.com/profile/109.htm

★個人~国の政策レベルまで、教育相談のスペシャリストです。
個人の話から、国の動きまで、「家庭」「教育」に関する様々な知識と経験を伝えてくださいます★

●平野直美
神戸女子短期大学助教授
家庭教育×≪脳科学≫≪心理学≫≪食育≫

★このお話を聞くと聞かないとで、子育てが変わります!!
騙されたと思って聞いてください!!
特にママにオススメです。子育ての道しるべが手に入ります★

●加藤秀視
(株)SFG総研代表取締役代表
家庭教育×≪非行≫≪更生≫≪リーダー≫
http://www.souei.info/

★暴走族リーダー、極道を経験し、今は青少年の更生のために、
人生をかけていらっしゃいます。特にパパにオススメです★

【参加費】
・学生、社会人1000円(前売り)
・学生、社会人→1500円(当日)
・高校生以下→無料

*前売りに関しては1月8日午前0時までとさせていただきます。

【申し込み方法】
こちらのフォームメーラーからお申し込み下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5c7ad0b6126822

【問い合わせ】
その他ご不明な点や、質問等ありましたら下記のアドレスまでお問い合わせ下さ
い。
kirameki.2011lf@gmail.com(担当:藤下)

【主催】
維新志士~輝~
イベントに対する熱い思いは輝ブログにて!
http://ameblo.jp/kiramekistaff/←ココをクリック☆

【後援】
神戸市教育委員会、神戸市PTA協議会






*今年もみなさんにとって、素敵な一年になりますように*



維新志士~輝~
藤下真実


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>