鉄道資料展 | 気楽に木古内

鉄道資料展

 今日、紹介するのは、鉄道資料展。

 

 現在、木古内町郷土資料館で鉄道資料展が行われています。

 

 

 今年の5月12日でJR江差線の木古内江差間が廃線10年を迎えるそうです。

 

 それに合わせて、木古内江差間に関する写真などを展示しています。

 

 

 木古内江差間を走行していた車両の写真を見てみると、様々な車両が走行していたことがわかります。

 

 私も知らない車両の写真がいくつも展示されていました。

 

 また、昔の木古内駅などで撮影された貴重な写真も展示されています。

 

 さらに、5月3日から5日までは、鉄道模型やペーパークラフトなどの子ども向け無料体験コーナーが開催されるようです。

 

 ちょうどチューリップフェアのスタンプラリーも行われている期間になりますので、この機会にぜひ来場してみてはいかがでしょうか。

 

 ちなみに、主催は木古内町鉄道資源活用推進協議会とのことですよ。

 

 

 

 JR江差線の木古内江差間の廃線10年を迎えるにあたり開催されている、鉄道資料展。

 

 資料館のとなりの廃線跡を活用した道南トロッコ鉄道と合わせて、鉄道にふれあってみてはいかがですか。