昨日
息子の幼稚園の頃から仲良くしている サッカー仲間のお母さんとランチ~
わたしが凹んで
あまりにも悲壮な顔をしていたらしく・・・・
「パスタでも食べに行こ~」
って
忙しいのに わざわざ時間作ってくれた
カノジョはおよそ、
私とは 程遠い根っからの スポーツウーマン
未だに 仕事の合間に
テニスや フットサルを
全力で楽しんでいる
「学生時代の部活より 何十倍も 頑張ってるのよ~私~」
って。
昔だって
部長だったり~全国大会~出場したり って
そうとうがんばってたはずなのに~
それよりも 頑張るって・・・・
一体どんだけ がんばってるんでしょうか???
そんな彼女が
「あなたね~頑張りすぎなのよ!
なんでも こんつめて がんばりすぎ! 少し~肩の力 ぬきなさ~~~い」
と。
いやいや・・・・
私なんか
な~~~~~んにもしないで
家で のらりくらり
なんにも頑張っていないのに。
だのに
彼女から 見たら
ものすご~~~~く 頑張ってるって
「だって・・・なんでも 考えすぎるくらい かんがえてるんだもん。
そんな真剣に 考えたって 答えなんか出ないよ~
なるようになるだけさ~
子供のことも 体のことも どんなことも
考えたところで・・・思い通りになんか なるわけないのよ~
子供に関して言えば~本人が決めるのが一番
あなただって 親に言われたから~って
未だに 色々 後悔してることあるって 言ってたじゃない~
それなのに あなたが
子供に 言いすぎてどうする???
時期が来て 必要とあれば
全てはちゃんと解決するのよ~
空回りしてるなら
それは今は まだ やすめ~~~って時期なんだから。
焦れば 焦るほど 悪い方に行く。
時間薬に任せて・・・
のんきに~のんびり~待ってなさ~~~い」
って。
いやいや・・・・
のんきになんて 考えてる時間 ないンです~
でも ね
なんだかちょっと
ゆるんだかな・・・・
考えすぎるなって 言われても
くよくよするのが
私の心のクセ
カノジョは
いい意味 熱くて ゆるくて
考えるのが 嫌い(笑)な
体育会系
全然
似てないからこそ
言われる言葉に
反発もすれば、 感動もする
今回は 結構
ガス抜きさせてもらったかな???
感動したよ~ありがとう~(って 本人みてないけどさ)
歯医者さんでも
「歯 食いしばりすぎです!」って言われたから
そうなのかも?かも?
も少しだけ
のんびりしてみよう~
人一倍 頑張り屋の娘も
「頑張らないの嫌いだから もっと私頑張るね!」って言ってたけど。
充分頑張ってるからいいよ~~~って
言ってあげよう
あ!でも。
節約は 頑張ります~
私~
考えるのはね すこ~~し
休憩。