佐藤健くんとマイライフ -5ページ目

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございます不安

なんと、1話ずつメイキング出してくれる気でしょうか……。
凄すぎないですか?



Document of “Glass Heart”vol.3


本読みから。
……いきなり…『かずし…?』て…笑


「誰?」てなんやねんwww
自分がキャラクターに惚れ込んだいうてて、名前わからんて!!!


そうなんや!そういやそうか!下の名前出てこないのかー
なんか場が和んだね。



台詞よりもその場の芝居を重要視ですね。


そして、楽器練習。
ただ“弾ける”だけではなく、“藤谷の弾き方”を追求しないといけないという大変さ。
そして…足細!!!


そうだよね、弾き方で野蛮だとか、優しいとか、強いとかそんなんも出るよね…

役として演奏するって事の凄さ…改めて本当に大変だ…


野音の時の演出について。
最初はやはり、紹介毎に楽器鳴らしてたんだね。
普通ならそうするのになんで音がないのかなって思ってたんだよね。

朱音の心情と




曲が出た時のインパクトのためになかったんだ!
すごい!!
それも健さんの演出なのね!!!



しかし…エライ姿勢で見てるな…笑
こんなん前に居て、平静で出来るんすごいわ笑。


更にこんな上からガン見!!!
佐藤健Pエグい!!エグいて!!
怖いよーーー!滝汗


役者の演出もしながら、自分の演技もある。
撮影中もどんだけ頭使って、体使ってやってんの!!



あ…コート可愛い。


あ、この服は『旋律と結晶』のMVの時の服。


Vコンテ打合せ!ってどんだけ工程あるの?!


ライブではリアルを追求。



そしてキャラクターの見え方にも勿論こだわる。


あー!可愛いやつ!!ここの先生好きーラブラブ
「今日もカッコイイね」て台詞好きだし、このもこもこしてて、頭寝癖でパジャマのズボン履いてるのたまらんね!!

ほんまよく解ってらっしゃる。



菅田くんも寝癖を褒めてる〜
ほんま、それ大事!


そして、朱音のドラムについて。

この最初の一発がドラマの全て。ほんとにそう。

藤谷が朱音を選んだ理由。なんで朱音じゃなきゃダメだったのか。

ここでドラマが決まる。


このドラマが“普通”ではダメ。



そして、優ちゃんに「どう?」てきく健Pの眼が鋭くて、そんな試されてる様なの怖いあせる
めちゃめちゃこの健さん怖いよーーーあせる


厳しい健P。
そんな中、すいません。
この健さんの指差しの指に萌えてます……ニコニコあせる




合ってた!優ちゃんがんばれ!!!
あ〜〜〜怖いよ〜〜〜
私が優ちゃんの立場だったらマジでドギマギする!

考え方違うって言われたら怖いな〜って。


そして、モニターをガン見。観てるのは自分の演技ではなく、藤木さんな台詞を入れるタイミング。
これも今までとは違うよね。

今までは自分のだけチェックしてれば良かったのに、全てのシーンのチェックを入れる。



更にめちゃめちゃ細かい演出。



なるべく服を効果的に使って藤谷の登場シーンを圧倒的なものにするか。

健さんの頭の中には細かいカット割りとか出来上がりの絵とか全て浮かんでるんだろうなぁって。


そして、それを見つめる眼光がめちゃめちゃ鋭い…

勿論健さんはカッコイイんだけど、やはり何かに集中してる眼、成し遂げようとする眼はもっとカッコイイ。


楽しそうにチェックすることもある。


そして、観客だけ撮るのに健さん自ら出て盛り上げる。
これは、ぴあアリーナMMの時、てぃとんが、同じ事をしてくれて、めちゃめちゃ盛り上げてくれて、盛り上げすぎて止まらなかったっていうwww笑

みんなにこの良くしよう、どうやったら良くなるかの精神が通ってる。

エキストラも長丁場だし、同じ事を何回も何回もしなきゃいけないし、全部同じテンションを維持しないといけない。

そんな時、他の現場でもそうだったけど、役者自身がエキストラに働きかけてくれる。

るろうに剣心の時は青木崇高さんが、「このアトお楽しみがあるからもうちょっと頑張りましょう!」て言って、後でエキストラすごい人数いたのに全員に“551蓬莱”の豚まんや焼売、餃子を振舞ってくれた。

みんなの士気上がったもんな〜笑

そうして一体となって作った作品は素晴らしいものになる。

だからエキストラ参加も作品作りの一部だと思って真剣に取り組まなければならない。

役者もスタッフさんもみんな人生賭けて作ってる。


一転して、笑い声に満ちた現場。
なんだ?と思ったら…


ここか!!
藤谷が曲できなさすぎてアレンジしまくって取り返しがつかなくなって、火星の手前まで飛んじゃったとこ。それを高岡に弾き戻されるシーン。


チェック観てみんな爆笑!笑


健さんのびっくり顔がウケたようです。
それだけ約にはまり込んでたのね!!



さらに一転!!待ち時間の和やかな交流。
ここは健Pの演出はお休みだったのかしら…
『恋人にされたら嬉しいこと』トーク!


「い」から始まる…。


健さん、いち早く浮かんだようです。
みんな浮かばないから言ってみてと言われて出たのが
「生きてる事」
「…………」
二人とも何だか納得いかない様子。

それはそうよ!健さん!それは『恋人』ではなく、『推し』だから!
考え方がヲタク化してるよ!

恋人が浮かばなくなってるよ!!!

そんなに恋人暫くいないのか!ってなるよ!!

それは『推しが生きててくれるだけで嬉しい』って事だよ?!


ほら、優ちゃんに「そう言うんじゃないんだよな〜」て言われちゃってるよ!!!笑


「確かに、する事じゃないもんね。状態だから」
…まあ、それもあるけど、やっぱそれは“推し”に対するヲタクの考え方だから………笑

対象が……笑


んで、菅田くんと出てきたのが、『いっぱい寝る』

『いっぱい食べる』になっちゃった!笑


色々やってんな笑


健さんもゲラだよね。あらゆるゲーム強いから、て言われたのにこーゆーゲームは健さんはダメかも…笑


女子が笑っちゃダメゲーム弱いのは可愛い。


…てなんかこんな話をしてるとこで、ぬるっと終った…

…………?
終わり?
終わったの……?

的な終わり方でオモロイwww

これ、1話ずつやるのかな。
情●大陸よりすごいよ。笑

次を楽しみにしてよう。




さて。TGC。

こちらはランウェイのフルバージョン




これ、トークフルかな?ってくらい長いわ。


この話が決まった時のごはん会とかも、もしかしたら、練習後のご飯だったりするのかな?

4人以外にも沢山人が居たみたいだし。

昨日で〆切だったファンミの申込み。


……結果が怖いよーあせる



…では、今日も頑張ってこ!