おはようございます

雨です。
また大雨になる予報です。
皆さんお気を付けて。
さて、こんなランキングが。
朝ドラのロケ地ランキングです。
『半分、青い。』は4位でした。
私も行きましたよー。

ここですね〜

ちょっとレトロな商店街で、
私が行った時は丁度『ふくろう祭り』で朝ドラ放送中だったので、物凄い人で、

『鶴瓶の家族に乾杯』でもロケした事もあって、番組でロケしたお店では忙し過ぎてお店の方が救急車で運ばれる場面に遭遇したりするくらいの大賑わいでした。

の車は実際の撮影で矢本悠馬さんのお母様が乗って登場した時の車ですー。
実際に走ります。

鈴愛と律が幼い頃に通っていた川。

ここは明智鉄道の岩村駅のすぐ近くです。
ここは愛知県ですね。江南市の『すいとぴあ江南』です。
幼い頃に鈴愛と律が何かあったら二人で慰めあったり、心の内を打ち明けたりした重要なシーンの場所。

律が東京行く時も。
律の母、和子さんのお葬式の後も。
二人の別れの時も。

マアくんとも訪れました。

子供の頃に糸電話を繋いだ川。木曽川。

そして、鈴愛が漫画を読んでいた場所。
木曽川の方です。

放送中には『半分、青い。列車』も走ってました。

列車はどの時刻で走るかは未定なので出会えるのは偶然しかなくて、たまたま停まってる所に遭遇できてめちゃめちゃラッキーでした!!

他にも東京編の場所なども行ったなぁ。

律が大学の時に住んでいたマンション。

律と鈴愛のお母さん、晴さんと食事したレストラン。

私達が飲む珈琲とは別にもう一つお店の方が持ってきてくださったのが、「健さんが飲んでたのもです。」というもの。

なんと!コーラでしたーーー!!笑
珈琲飲めないからね。
ここのお店は他の作品でも沢山使われていてよく出てきますよ〜。
お店の方の粋な計らいも嬉しかったです。
ロケ地巡りは現地の方に撮影当時のお話が聞けて楽しいな。
機会があれば是非是非。
では、今日も頑張ってこ♫