佐藤健:おじいちゃんと孫 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますキョロキョロ

台風が近づいております。

昨日九州ではなかなかすごかったようです。

台風の勢力はかなり衰えてきているようですが、雨と土砂災害には気を付けましょう!



本日からのめくるさん♡

水槽の中にいるみたいな健さん。






さてさて。

もう、連日泣かされている『半分、青い。』



もう、最初からあかん!!



先生、何もかも素敵です。



先生の手で仕上げてもらえるなんて!!
あんなにこねくり回して訳わからんくなって、犬目線にまでなった作品を…


本当にそれを仕上げるのはやはり、長年第一線でやってきた先生だから。

すごく、嬉しい言葉だな。




そして、律の席は空白。
次の章に入ったらここには誰かの名前が入るんだろうか。



うわあ!!

読んでみたい!!

あの、月屋根がどんな話になったのか。

これは後に何かのメッセージになるのだろうか?
ちゃんと、鈴愛が読んで、ちゃんと鈴愛の許しを。




そして、プロの圧倒的な仕事を見て、自分では作り上げられなかった話をちゃんと物語にして、鈴愛は自分の未熟さと才能を知る。


寝不足で倒れ込んだ鈴愛をユーコが優しく接する。


もしかしたら、鈴愛は本物の刀を持っているけど、研ぎ方、使い方がわからなくて切れなくなっているだけかもしれない。

もしくは、短刀なのかも。

役割が違うのかもしれない。

…とちょっと思った。




ユーコにとって鈴愛は本当に愛おしい存在なんだな。


もう、寝ていいんか。


そして、かなり無理矢理感なペンダコ(笑)
私はペンダコできない人だった。

皮膚が柔らかいのか、少し盛り上がりができるだけで、こんな風にはできなかった。

そして、今までの鈴愛の手にはここまでのはできてなかったぞ。

指はいつもインクで汚れてはいたけど。




そして、ボクテも鈴愛に優しい。

彼は最初から優しかった。



常に第一線を走り、ちゃんとやってきた先生には理解不能なのだな!

描けない人の気持ちがわからない。


ボクテも波紋になり、ユーコも結婚で引退。

『私はここで頑張ります』という言葉がやはり、重しになっていたのね。

律との結婚を断った原因の一旦でもある。




『え?!え?』






思わず、ひしもっちゃんに意見を仰ぐ。



『えええええ!!!』


口バクで『そうなの?』

こーゆーとこたまらなく秋風先生が可愛い!!

すごいな〜!!!




そして、遂に発売。

律も読んだだろうか。読んだだろうな。

そして、これは七夕のあの日の別れだとわかるよね。

そして、これをどう感じたのだろうか。

これは後の伏線になるのだろうか?




そして、鈴愛も2週間遅れで作品『いつか君に会える』を完成させる。
これも、読みたいなぁ…


鈴愛なりの結論がみたいな。
そして、鈴愛の服がボーダーからチェックに変わった。

これはまた何かを意味するのだろうか?


そして、鈴愛は電話をかける。


今日はお母ちゃんでもお父ちゃんでもなく、おじいちゃんがいい。



『鈴愛』呼びが今の鈴愛の気持ちをすごく表してるな。

おじいちゃんと孫なんだ。





おじいちゃんは手放しで鈴愛を孫を受け入れてくれる。

褒めてくれる。

よくやったって言ってくれる。

何も聞かずに、何も非難もせずに。

ただ、よくやった!って褒めてくれる。

それが、孫とおじいちゃんの関係。

うちもそうだな(笑)





そして、おじいちゃんにだけ今の気持ちを伝える。







鈴愛のほしい言葉をくれるおじいちゃん。




鈴愛の最大の今の不安はこれ。

漫画だけで漫画を描くことで生きてきたのに、辞めて何が残るのか見えない。








戦争に行った話を初めてする。


草太の宿題の時には話したくないと言っていたのに、孫のピンチには話す。










殊に鈴愛は強いぞ。

知らんかった。と笑い合う。


救われるね〜。




そして、歌をリクエスト。




♬〜

命かけてと誓った日から

すてきな思い出

残してきたのに


あの時 同じ花を見て

美しいと言った二人の

心と心が

今はもう通わない


あの素晴らしい 愛をもう一度



あの素晴らしい愛をもう一度




まさに、律と鈴愛の曲だなぁ!!

何度見ても号泣です。

書いてる今、駅なのに涙が溢れそうでそれを抑えるのに必死!!

あかんわ〜!

ここ、あかんわ〜!!



おじいちゃん、いつか草太にも戦争の時のおじいちゃんの感じた事を話してあげてね。





ここに来て、『半青』は好調!!

すごい!

真ん中の折り返しにして盛り上がってるな、世間は。






あ、京阪電車さん。


昨日も上げましたけど、かなり気にしているようで、ちょっとこれを機会に何か企画してくれたらいいのにな!

律が通勤に使っているかも知れない電車として!!

今の内だよ!!

この夏に!!!

(笑)


さて、本日の放送は…

涙、涙。涙が止まらない〜

会社の中なのに〜!


遂に辞めてしまった。

漫画って本当にアイデア、キャラクター作り、構成、絵。

全てができなくては一流にはなれない。

本当に才能ある人なんてほんのひと握り。

多分鈴愛でも漫画家としてやってはいけるのだろう。

でもそれは秋風先生のバックアップあってじゃないとページ取れないほどギリギリ。

それでは鈴愛はダメだと…

そうか〜

ああ、スポーツ選手と同じように辞めて後悔しないか、本当に辞めて生きていけるのか。

どうやって生きていくのか、わからないくらい大変な決断だよね。

また、遊びでチラチラと描いてくれたら嬉しいけどな。

そうもいかんか。ドラマだから。(笑)




さあ!頭の中にユーコたちと歌った歌が頭から離れんけど!!

今日も頑張ってこ♬

あ〜な〜た〜の〜

こ〜とお〜もうと〜♬