
本日から仕事が本格始動。
はあぁ。。。頑張りますよ。
休みの間は画像処理やら、映画鑑賞三昧でした。
上の写真とかの女性誌に載ってるやつは文字が被ったりしてるのでそれを綺麗に消す作業を黙々としていて肩こりがひどくなりました。
映画鑑賞は『DESTINY 鎌倉ものがたり』と『鋼の錬金術師』を観ました。
『鎌倉ものがたり』、よかったです!
泣けましたねぇ。
本当に堺雅人さんと高畑充希ちゃんの夫婦っぷりが本当に可愛くて、愛おしくて、二人が引き裂かれるシーンでは涙がボロボロ。
中でも田中泯さんはやはり良い味出てて素敵な貧乏神!
そして、死神の安藤サクラさんもいいっ!!
自然なチャラさが出てて、中性的な感じがすごいよかった!
この方は本当にすごい女優さんだなぁ。好きです。
その後、次男と合流して『鋼の錬金術師』。
こちらは原作もアニメも好きで実写化には疑問を抱きつつ、でも観ないと批評もできないので観ておかないと、と思い観ました。
原作のイメージ通りの景色なんです。素晴らしいロケーション。
そして、イメージから遠くないキャラ作り。
特に松雪泰子さんのラスト役。色っぽくて冷たくて悪で素晴らしく、ヒューズの佐藤隆太さんもドンピシャ!!
でも、やはり、あの長編を2時間に納めるには無理が有りすぎたな。
重要なエピソードを入れることなく、「ん?ここにそんな時間掛けて最後までどう持ってくの?」とかが気になっちゃって!
そして、案の定最後は駆け足だし、しかも原作はとっくに終わってるのに最後まで描かれていない!!
え?ここで終わるの?って感じ。
続編を匂わせるような終わり方をしてますし、明らかに作ってよし!的な風にわざと作ってるようなんですが、それならハナから前後編で作った方がよかったような。。。
結構興行成績よろしくないようで、続編作る可能性は無理なんじゃ?という感じです。
ワーナーさんなんでお金は掛かってるって感じでしたが、CGもすごいし、ガンエフェクトも納富さんだったんだけどなぁ。
うーん。。。るろうにと何が違うのか?
なんだろ。俳優さんたちもいい演技してたのになぁ。。。
残念でした。
さて、ハチハナは好調。
丁度私が鎌倉ものがたり入るときに向かいの部屋からハチハナ観終わった人が出てきたんですが、沢山入ってたようでした。
安住 啓太郎@keitaro_azumi
今週の映画は「8年越しの花嫁 奇跡の実話」割と初めの方から涙が止まらず、タオル忘れて後悔。キャストも贅沢に絞られてるけど、こういう作品に呼ばれる役者でありたい。父親の気持ちに一番感情移入してた自分。いつもと違う感じ。私もそういう歳なのか;https://t.co/oHhTahzwex#8年越しの花嫁
2018年01月08日 13:38
業界の方にも好評で嬉しい限りです。
ちょっと健さんが恋しくなったのでたけてれのDVDとか休みの間に観ました。やっと!(笑)
他にも観たいのあるからまた観よう。
では!仕事しますか!!
今日も頑張ってこ♬