別のフォルダに入っていた画像発見しました!
下に追加してます!
信じられない!
苦労して書いた記事をUP↑途中バクッて
どっかいっちゃった!


気を取り直しても一回書くか…


ハンサムライブの画像をミミー先輩が
ツイにUP↑してくれたよ!
アミュメンの事をあまり知らない方にも
分かりやすいように名前書いてるので参考にしてね!
まず、今回のミュージカルの主役は
「平埜生成」くん。

ワンピースのルフィーもどきのルイ(笑)
ものすごい滝のような汗で最後マイク壊れて
バッとマイクをかなぐり捨てて
最後の決め台詞を地声で決めて感動の渦に!
頑張って、最後は鼻を真っ赤にして泣いちゃったね!
私ももらい泣きしてもた!

そして、貧乏家の兄弟の長男のかっくんこと
「賀来賢人」くんと
次男「吉村卓也」くんと
三男?(沢山兄弟いるので微妙)の
「溝口琢矢」くん。
この3人は「あ、お金が落ちてる!」と
言われると下を向いてしまい負けてしまう。

そして、王子の「桜田通」くん。
電王の良太郎の孫ね。

こちらも王子の「水田航生」くん。
クリプレのギターね。

こちらも王子の「小関裕太」くん。
この3人はバドミントンのラケットで勝負して
相手の手を折ります!(笑)
本番二日前に急遽「This is the time」を
華麗に紅茶を飲む設定から
「This is the Teatime」にすると言われ
振り付けも変わって大変だったらしいけど、
紅茶のカップを持つ仕草でTea timeと踊っていたのはスゴイ良かった!

居酒屋×庄汰の店主「松島庄汰」くん。
ゲイの役でいい味出してた!
気持ち悪くて最高に良かった!(笑)

そして、同じチームの「渡部秀」くん。
この二人と「戸谷公人」くんの3人は
ダンスが上手いと思い込んでるダンスヘタチーム(笑)
クダグダの「バタフライ」を踊り、笑いを誘っていました!
渡部秀くんは、あんなにガタイもゴツいのに、
意外にも最後の挨拶で泣いちゃった!
私ももらい泣きしてもた。
いざしょーで言ってたけど
この秀くんの挨拶で時間押しちゃって、
映画館は10時までしかダメなのに、
映画館側から「延長してもいいですよ」
と言ってもらえたという、あったかエピソードもありました!
メインはこんなです。
植原卓也くん、神木隆之介くん、平間壮一くん
のチームありました!
(一人違うチームの人いますが)
この3人が決戦相手で、魔法が使えるらしい(笑)
さらに、春馬扮する博士(これが、お茶の水博士ばりのハゲにサイドが白髪のクリクリ)
が持ってる心を見透かすメガネを奪って
生成と対戦!
でも、牛乳瓶底メガネの見透かすメガネが
カッコ悪くて隆はつけれなかったので、
負けました!
カッコ悪く去って行きました。

真ん中が、「植原卓也」くん。
全員の中で唯一あっち向いてホイ!しない人!
一度だけあっち向いてホイ!やろうとするのを
止めるはずの隆が機械トラボーで
止めに入れなかったので一度だけあっち向いてホイ!しちゃったらしい。
右が「神木隆之介」くん。
このカッコで魔法使うらしい(笑)
左が「吉沢亮」くん。
MUSH & co. のギターね。
彼は主役の生成と同じチームで、
ずっとなだぎ武ばりのしゃべりしてました(笑)
王子チームにラケットで腕折られて応援してました!(笑)
とまあ、こんな感じで出てました!
また、なんか画像上がったらUP↑しますね♪
今回は、着替えや出番でドタバタしてる中
ミミー先輩があげてくれました!(笑)
そして、吉沢亮くんのブログに上がってた画像

Android携帯からの投稿