習志野市谷津奏の杜公園近くのピアノ教室

習志野市谷津奏の杜公園近くのピアノ教室

習志野市谷津奏の杜公園近くにてピアノ教室を開校しております。生徒転勤や卒業があり3年ぶりに募集致します。

Amebaでブログを始めよう!
初めまして習志野市奏の杜公園近くでピアノ教室を開いております。

小さな生徒さんから大人の方まで、「町のお医者さん」のようなどんな年齢そしてレベルの生徒さんでも、【習って良かった】と思える指導をモットーに20年近く指導して来ました。


元ヤマハ音楽教室ピアノ講師
元島村楽器ピアノ科講師、幼児基礎(ピアノ)講師、ソルフェージュ科講師
桐朋学園(ピアノ科)卒

桐朋学園附属子供のための音楽教室出身の為、趣味の子供さんからコンクールや音大受験まで対応可能。
また、幼稚園にて課外ピアノ講師を現在も行い(2歳から高校生まで)現在は1才児、2歳児、3歳児のリトミック指導をしております。幼児教育も得意です。
バスティン教材も沢山勉強致しました。

基礎の勉強の確認としてヤマハグレードを取得し余力のある子供さんにはコンクール参加を促して頑張って頂いています。ヤマハグレード10級-6級は毎年欠かさず合格させています。
ヤマハグレードは4級まで対応可能。

楽しみながら練習し成果を出していく指導を心がけております。皆さん長年続けて下さっています!効率良くレッスン出来るように心がけています。
保育士、幼稚園教諭養成の学生は保育園、幼稚園への就職まで対応し100パーセント就職させております。
ヤマハグレードの指導方法がわからない先生方も対応致します。
ヤマハ所属時代、楽器店コンクールでは  最優秀賞 3名  優秀賞毎年多数入賞。ヤマハ主催リトルピアニストコンサートに選抜されて楽器店代表で披露したことあり。
特別レッスン(芸大院修了大学講師、桐朋学園音楽教室講師、その他音大)も対応出来ます。→指導生徒にアドバイスレッスンして頂き、音大へ導いて頂きました。

生徒功績
2012年4月武蔵野音楽大学ピアノ科入学
2014年4月東京音楽大学附属高校ピアノ科入学
2016年4月東京芸術大学大学院(音楽学)入学→現在博士課程

他ヤマハ音楽教室システム講師になった生徒、保育士になった生徒もおります。


コンクール
ピティナコンペ 地区本選奨励賞
ショパンコンクールインアジア アジア大会出場
ブルグミュラーコンクール 全国大会出場
バッハコンクール 全国大会出場

ヤマハ音楽教室 ピアノコンクールにて
最優秀賞、優秀賞 、審査員奨励賞 多数

ヤマハリトルピアニスト会
楽器店代表として演奏

学年合唱伴奏代表  習志野市文化ホールにて
その他合唱伴奏に選ばれるようにもしております。

2021年3月 卒業式にて小6   2名の生徒が学年代表として演奏致しました。
2020年度は音楽会 卒業生を送る会にて他3名 ピアノ代表に選抜されました。合計5名の生徒さんが伴奏選抜されました。