{7EBEA129-7814-4439-9785-DB45E17C6240:01}

2週間は短すぎるよ。

大好きな国、フィンランド、
96-97年のあの1年がなかったら今の私はないと思う、
18年経っても変わらぬ愛をくれるお友達、
本当の子供のようにかわいがってくれるホストファミリー、
すべてにおいてストレートでシンプルで、
だからとても過ごしやすい。

ここには愛が溢れてて、ここには愛しかなくて、
だからすごく幸せだけど、だからすごくせつなくなる、
心臓がギューってなる、泣きたくなる、皆が
「ここには奈弓の場所があるんだからいつでも引っ越してこい」
って言ってくれる。

たくさん話しもできて、
思ってたこと、思ってること、
きっとこれから思うこと、
なんて素敵な関係なのだろう。

こんな素敵な人たちに出会えて今も仲良くできて幸せだなぁ。

幸せだけど、幸せだから、フィンランドで過ごした後はいつも悲しい。

minulla tulee ikava kaikki Suomesta, minä tulen heti takaisin!!!
{52F4B032-0254-4A9A-BA39-F967AA1202FB:01}

ボーイッシュだけど女っぽい、

男っぽく見せてるけど実はめちゃめちゃ女、

めちゃめちゃ女なんだけど潔くてかっこいい、

近寄りがたそうに見えて実は人懐っこい、

けど本当の本当は本当に心開いた人にしか見せない。

っていうそんなかっこいい女になりたいんだけど、

なかなかなれないんだなぁ。


男らしい女、潔い女、が理想です。

photo:01



ハワイっていうかアメリカ来ると必ず買っちゃうのがカードなのね、
日本より断然かわいいのがあるしね、
特にthank you cardをたくさん買っちゃう、
だって感謝の気持ちはいつだって忘れなくないし、
大好きな人たちには感謝の気持ちを伝えたいのよ、
どんなにネット世界になろうと手書きのお手紙は書きたいし、
その方が気持ちが伝わると思うし、
ギフトにはぜったいに添えたいの、
それに「ありがとう」は魔法の言葉だから◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝✩*

TARGETのカードコーナーに30分以上入り浸ったw