大好きな彼にいつまでも愛される秘訣
恋愛・復縁コーチ♡京禾です



●白黒はっきりさせたい女、コレ、恋愛ではヤバいです








女って白黒はっきりさせたいところがあるよね~。



男性よりも「はっきりさせたい」傾向が強いです。



正解か正解でないかは関係なく、



「答え」を出したいし、出すのが好きだし、出してほしいようですσ(^_^;)






これに対して男性は、


正解か不正解かが大事なようです。



グレーの領域が大きいんですね。





この女性の「白黒はっきり」は、


恋愛ではしないほうがうまくいくんですよ~ ^^




なぜならマイナスに事が進んでしまいやすいからなのです。





「ねえねえ、私のこと好き?」


「うーん、好きかなあ。。。」



「好きかなって何?」


「う、うん、まあ好きかな」



「どこが好き?」


「え?うん。。。汗」



なんなのよーーー!!!

はっきりしてよ!!!




こんなことを言われた女性は、


「私のこと好きじゃないんだ!」


と思ってしまうわけですね。




ここでもまた、彼が自分のことを、ほんとに好きなのか嫌いなのかをどんどん追及していくんですね。


「白黒はっきりさせたくなってしまう」のです。


「結論」を出したくなってしまうんですね。





女性には、好きか嫌いかのどちらかしかないわけです。


でも男性は、白でも黒でもない「グレー」が存在するの。



なので、


「どちらかというと好き」とか、


「好きかな」という、



どっちやねん!と怒りが爆発寸前の表現を、フツーの顔をして言うのです笑




でもね、男心から言うと、


はっきり「好き」と言わないからといって、



それがイコール「好きじゃない」「嫌い」なわけではないんですよ。


本当は「好き」なのです♡





女性からすると「はっきりしない」ので、「何で?」という気持ちになって、



はっきりしないから


嫌われたと感じてしまうよね。



そしてそして


この先は、「自爆」の道へと突き進んでしまうのです。




あーーーーーー泣





だからね、


彼に何かを聞いた時に「はっきり明確に」言わなかったとしても、


心配は無用なのです ^^


自分で勝手に判断しなくていいんですよ。





多くの男性は、このグレーが大好きなんです。



それをバッサリやってしまうと、恋愛では特によくないほうへ行ってしまうからね、ご注意ください!



でもこれ、



よくよく考えると「グレー」のほうが「生きやすい」ってことってたくさんあるんです。



白黒はっきりさせたがために、ダメになることって結構多いのです。




心当たりはありませんか??( ;∀;)





男性心理を知っていると、自分がどう考えて、どんな発言をしタラうまくいくのかがわかります♡



ほんとに男と女って別の生き物としか思えないです~~~!


でも知ると、笑えるほど面白いんです。



それにね、学んでおくと、結婚してからもラブラブでいられますよ♪



男って、変よね!


おもしろいね ^^