司会者さんとの打ち合わせも合計2回で終了しました合格


(一応、式の前前日くらいには
最終チェックとして音響・司会・フロアマネージャーさん、新郎新婦で確認があるようですが。)



(まず、プランナーさんとの1回目の打ち合わせの時に司会者の一覧表と司会者のスピーチ映像が入っているDVDを渡されるので、そこから選んだ司会者(第三候補まで)の中から司会者が確定しています。)



司会を友人に頼む人や、司会者を持ち込みする人も居るみたいです。
会場が提携している司会者のほうが連携がとりやすいとのことで、私は会場のプロの司会者にしました。
(元アナウンサーの方なんかが多かったです)



■1回目の打ち合わせ

ざっと、当日の披露宴の進行・流れを決めます。


一般的にはこんなかんじが多いようです。↓


(披露宴当日の開演まで)
1. ゲスト到着/受付
2. ゲストウェイティング
3. 開場~ゲスト入場

開演
4. 新郎新婦入場
5. 開演の辞(司会者より)
6. 新郎新婦の紹介
7. 主賓の祝辞
8. ウェディングケーキ入刀
9. 乾杯
10. 食事・歓談
11. 来賓祝辞
12. お色直し 退場
13. 入場(ex.キャンドルサービス)
14. 友人挨拶・余興
15. 新婦手紙
16. 花束贈呈
17. 両家代表謝辞
18. 新郎挨拶

お開き
19. 送賓


でも、司会者さんも慣れてらっしゃるので
自分がやりやすい進行の流れをどんどん決めてくれます。



■二回目の(最終)打ち合わせ
進行の流れをほぼ確定。
※式の一週間前まで、修正可




なので・・・一応
司会者との初回打ち合わせや、二回目の打ち合わせまでにやりたい演出というのを考えておかなければなりませんひらめき電球
プロフィールビデオ、オープニング、エンドロールなんかの映像系、友人などの余興にかかる時間は何分かを把握する必要があります。




演出は、たとえば・・・
キャンドルサービス、ファーストバイト、キャンドルリレー、ルミファンタジア・・・などがあります。




★これPOINT★
基本的に自分から
「これできますか?」「これがしたいです」と言わないと、定番の演出以外はあんまり提案してくれません。
プランナーさんや会場スタッフによるかもしれませんが、友人に聞いてもそうでした。






演出に関しては、八芳園さんの「ウェディングリポート」が素敵で参考になりますドキドキ


http://www.happo-en.com/wedding/report/index.php



ウェディングパークやゼクシィネットでもクチコミが参考になりますドキドキ

http://www.weddingpark.net/special/enshutu1/
http://zexy.net/production/shutoken/