いつもありがとうございます♡
 
新潟県の三条市で耳つぼのお仕事をしています
【歩くアトリエKaFuKa】の
《ちゃんみか》こと岡田美香です
 
 
 
耳ツボに興味をもってくださり
ありがとうございます
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 
こちらの記事ではセルフケアレッスンについて
まとめています。

 

◆耳ツボセルフケア レッスンについて

 

 私が耳ツボを学んだ理由の1つに

「自己ケアができるようになりたい」という

思いがありました。

 

 

サロンに通うのもリフレッシュになるので
とても良いのですが
「行きたい時に予約が取れない」
 
ってのはちょっと残念。
 
(私も予約をお受けすることができず
残念な気持ちにさせてしまうこと多々あり)
 
 
 
例えば
 
毎日ずっと偏頭痛があるわけではなくて
気圧の変化などにより
偏頭痛がおこる方の対処法って
 
市販薬を飲む
 
という方が多いと思います
 
 
 
この《市販薬を飲む》は
身体に良くも悪くも影響がありますよね?
 
 
その《市販薬を飲む》をね
《耳ツボをする》に変えることができたら…☆
 
身体にとっての負担は軽減されるかもしれません
それってとても素敵なことじゃないですか?
 
 
 
 
◎急なデートの時
 
フェイシャルエステに行く時間はなくても
ピアスをつける感覚で耳ツボを押す
 
 
あっという間にリフトアップして
コンディション上々で好きな人に会える
 
 
 
はたまた
 
写真館の人が耳ツボできると
モデルさんは一瞬にしてリフトアップ
『大切な一枚を輝かせるお手伝いができます』
 
そんな写真館があっても楽しいよね
 
 
 
セルフケアは
自分のため
家族のため
 
 
誰かにしてあげたいって気持ちのケア
 
{2DE54576-1AE1-437D-BF84-B2D4B1241D0C}
 
↑サロンでレッスンするときは
周りの人のケアができるように練習するよ
 

 

{BFB1EB6D-8F3E-4070-BD72-8C4EC16581E5}

 

 
↑自律神経のバランスを整える神門
眼・頬・頭頂でリフトアップ

 

{B9EB6A82-03D6-4E2B-A242-1E4701846D63}

 

 
↑肩と腰
 
 
 
耳たぶエリアや耳の外側に位置するツボはお伝えします
(内臓のツボは難しいので
セルフケアではお伝えできません)
 
 
 
 
⚫︎何かを学びたいと考えてる方
⚫︎偏頭痛でお悩みの方
⚫︎肩こりでお悩みの方
⚫︎サロンに行く時間のない方
⚫︎自分に自信のない方
⚫︎耳ツボに興味のある方
 
 
 
 
まずはお気軽にレッスンを受けてみませんか?
全国の方と繋がりたいから
 
耳ツボセルフケアレッスン
90/10,000-
 
オンラインのレッスンも始めます
お問い合わせ時にオンライン希望とお知らせください。
 
 
 
たくさんの方にお伝えできますように
 
{597DFD2D-403B-4DBD-8D77-E7396A446D4F}

 
 
ちゃんみかの耳ツボに興味のある方へ☆
ちゃんみか今後の講習予定
 
☆お問い合わせ先☆
歩くアトリエKaFuKa(岡田)
お電話はコチラ→070-6674-7221 
メールはコチラ→atelier.kafuka@gmail.com