脳心理学カウンセラーであり
手作り化粧品のプロでもある
西間木 裕見です。
 
 
お肌のことを中心に
たまに脳のお話を
書いていきたいと思います。
 
 
今日はイエロークレイと
ローズクレイのブレンドで
パックした実験結果です。
 
 
衝撃的な着色力を誇る
ローズクレイですが
どの配合だったら
石けんで洗わなくていいのか?
 
 
ってとこに
実験欲が湧いてきちゃいます。
 
 
まずはカップに
イエロークレイ7g
ローズクレイ1gを入れます。
 
 
 
 
 
 
イエロークレイもローズクレイも
吸水力が少なめなので
ローズウォーターは少なめで
7g入れて見ます。
 
 
 
これでもゆるゆるな感じ
 
そして吸水タイム
 
 
 
吸水しきれなくて
水分が余ってる
 
 
ひとまず混ぜ混ぜします。
 
 
 
かなりゆるいテクスチャーです。
 
 
お顔とデコルテに塗り塗り。
 
 
 
乾くのが早いので
塗るそばから乾いていきます。
 
 
塗り終わったら
あまり時間をおかずに
洗い流します。
 
 
 
 
 
 
あまり着色は気になりませんが
実験として
石けんで洗います。
 
 
 
 
 
若干白くなったかな~?
くらいなので
この割合だったら
パックして水洗いで充分でしょう。
 
 
◇ローズクレイ・レシピ◇
・イエロークレイ 7g
・ローズクレイ 1g
・ローズウォーター 7g
 
※ちょっとゆるめだったので
 イエロークレイを0.5~1g増やすか
 ローズウォーターを6.5gにしてもいいかもです。
 
 
 
◇クレイパックのまとめ記事◇
クレイパックの実験結果も
10記事を超えたので
まとめ記事を作りましたので
こちらからどうぞ。
 
 
◇脳診断◇
自分の脳タイプを
お手軽に知りたい方は
こちらがお薦めです。
 
~・~・~・~・~

もっと西間木裕見を知りたい

アンド

提供中のサービス

~・~・~・~・~・~

 

公式メルマガ

竹のようにしなやかに生きる

 

FB

かぐや姫育成道場

 

半衿オンラインショップ

おしゃれ着用半衿オンラインショップ

脳傾向性診断

わたしが華咲く脳診断

 

思い込みとトラウマを昇華させる

天女のブロック解除講座

 

半衿が20分でつけられる

幸せの半衿付けレッスン