脳心理学カウンセラーであり
手作り化粧品のプロでもある
西間木 裕見です。
 
 
お肌のことを中心に
たまに脳のお話を
書いていきたいと思います。
 
 
今日はホワイトクレイと
ローズクレイのブレンドで
パックした実験結果です。
 
 
ローズが多いと
お肌が赤く染まってしまうので
ホワイトクレイを多めに
カップに入れます。
 
 
 
 
 
ホワイトクレイはゆるめにできるので
ローズウォーターは少なめにします。
 
 
 
 
 
 
家事などやりながら
クレイに吸水をさせます。
 
 
吸水するとこんな感じになります。
 
 
 
 
 
 
見た目があまり変わらないように見えますが
クレイの端っこの方を見ると
吸水しているのがわかりますか?
 
 
クレイが吸水したら
混ぜ混ぜします。
 
 
 
 
 
 
お顔とデコルテに塗り塗りします。
 
 
 
 
 
 
ホワイトクレイは
乾くのが早いので
塗っているそばから乾いていきます。
 
 
お顔とデコルテに塗り終わったら
そのまんま洗い流します。
 
 
 
 
 
 
着色は気にならない程度ですが
石けんで洗ってみますね。
 
 
 
 
 
 
より白さを求めるのなら
洗い流したら
石けんで洗うといいでしょうね。
 
 
ホワイトクレイがもちもち感触なので
洗い流している時から
お肌が気持ちい~い。
 
 
◇ホワイトクレイ&ローズクレイ・レシピ◇
・ホワイトクレイ 6g
・ローズクレイ 2g
・ローズウォーター 6.5g
 
 
 
◇クレイパックのまとめ記事◇
クレイパックの実験結果も
10記事を超えたので
まとめ記事を作りましたので
こちらからどうぞ。
 
 
◇脳診断◇
自分の脳タイプを
お手軽に知りたい方は
こちらがお薦めです。
 
~・~・~・~・~

もっと西間木裕見を知りたい

アンド

提供中のサービス

~・~・~・~・~・~

 

公式メルマガ

竹のようにしなやかに生きる

 

FB

かぐや姫育成道場

 

半衿オンラインショップ

おしゃれ着用半衿オンラインショップ

脳傾向性診断

わたしが華咲く脳診断

 

思い込みとトラウマを昇華させる

天女のブロック解除講座

 

半衿が20分でつけられる

幸せの半衿付けレッスン