プロフェッショナル イチロースペシャルを
再放送でやっていたので見た。


イチロースペシャル(2008年1月2日放送)
| NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080102/index.html


見てて思ったのは相場と野球のプレッシャーって
似てるかもしれないと思った。
イチローは200安打が近づくと
プレッシャーがかかって体調がおかしくなるらしい。
脈が速くなり気持ち悪くなり吐き気がしてくる。
呼吸ができなくなるくらいの
胸の痛みに襲われることがあるらしい。
俺も一緒だ。
株や先物ミニを持ち越すと不安で
息ができないくらいの胸の痛みに襲われることがある。
どんだけ体をよじってもその痛みを取り除くことはできない。
ただ、痛みが去るのを体を丸めてじっとこらえるだけだ。
これは俺の持病みたいなものだ。
一人暮らしを始めた20歳ぐらいの頃から襲われるようになった。
襲われるのは決まって家で一人でいて不安を感じたときだ。
不思議と家の外では襲われたことがない。
そんな思いをしてまでなぜ株や先物ミニを持ち越すかというと
得られるリターンは賭けたリスクに等しいと思っているからだ。
体と精神を犠牲にしたリスクは
得られるリターンに等しいと思っているからだ。
ザラ場決済にすれば体と精神を痛めつけないですむだろうと思う。
でも、俺はザラ場に取引できる環境にいないし
デイトレ結果を読んでもらえば分かるがデイトレが下手だ。
それに持ち越しすれば
値幅制限を越えた利益を手にできる可能性がある。
あのイチローでさえプレッシャーと闘っているんだ。
俺も持ち越しのプレッシャーと闘おう。
俺は持ち越しに賭けている。