今日は近所の小学生達に
「お兄さんは将来、総理大臣になるんだよ」
とうそぶいてお風呂で得意顔。
(電気グルーブのCDより)


持ち越し
4921ファンケル 1,460*100売建 終値1,385 含み+7,500
8136サンリオ 1,179*100売建 終値1,061 含み+11,800
8411みずほ 631,000*1売建→635,000*1逆指値買戻 -4,000
8058三菱商事 3,700*100買建→3,700*100逆指値売戻 ±0
6301小松 4,020*100買建→4,000*100逆指値売戻 -2,000


みずほの処理が下手すぎ。
今日は弱いと踏んだのにびびってIn値で撤退逆指値。
あっさりGUして逆指値にヒット→損失。
終値607,000。
24,000逃した。
バカか、俺は?
そうだバカだ。
今日は弱いと踏んだのならみずほの逆指値は
もっと上に指さなければいけなかった。
猛省を期す。


っていうか、昨日の昼休みに
みずほと三井FGのどちらを持ち越すか悩んだ。
正解は三井FG。
悩んだら両方持ち越せ!


昼休みに化学の異変に気づく。
旭化成・電気化学がやけに強い。
引成買い注文を入れる。
あと、下げ渋っていた三菱商事も引成買い。
三菱商事は原油高に期待。


8058三菱商事 3,690*100引成買建
4061電気化学 693*1,000引成買建
3407旭化成 959*1,000引成買建


空売りは何を持ち越そうか悩んだが
性懲りもなくまた銀行株を持ち越す。


8411みずほ 607,000*1引成売建
8316三井FG 823,000*1引成売建


午後11時現在NY上げてる。
ちっ。
銀行株の空売りは失敗したか。
さすがにここ最近下げすぎたか。
しかし、直近安値割りそうだし
ここ最近の日足の弱さは異常。
ここは勇気を持ってトライするところ。


本日 -6,000
含み +19,300
トータル -75,500
残高 3,914,970