今日も午前中だけデイトレ。
<取引画像>
<取引内容>
寄り前の新興全体の気配がまあまあよく
昨日の新興の上げがまだ引き続くと思い
寄りから新興買いでInすることを決める。
寄りからゼンテックを買ったのはいいが
マザーズ指数上がるのにゼンテックの上値は重かったので
早々と売り指値を出して利確。
その後、落下。
いい利確だった。
その後は動きが読めなかったり出遅れたりして
Inできずに終わりました。
<反省点>
銘柄選択を間違えた。
Vテクを選んでいたら同じロット・同じ時間を
ホールドしているだけで15万コースだった。
Vテクは買い候補リストに入っていなかった。
しくじった。
ゼンテックの上値が重いと感じた時点で即土天すべきだった。
俺の技量では寄りからの急上昇とその後の急落を取らないと
他では取れない。
利確後、即土天が次の課題だな。
寄り直後はほぼイメージ通りの動きになるのだが
寄りから1時間ぐらい経つと動きが全く読めなくなる。
だから、10時ぐらいになるとすることがなくなる。
対策としては10時までに余力を全部使い切るか
ザラ場のトレードを研究するしかない。
自分は特にスキャの才能がないと思っているので
とりあえず、前者でいこうと思う。