前場だけデイトレ。
今日も不甲斐ない一日だった。
恥ずかしいがまとめて今後の糧にしたい。
(取引画像)
(取引内容)
寄り付き前の新興の気配は弱かった。
「昨日で新興のリバウンドは終わりか。
今日は下げるかもな。
空売りするならエイジ・ゼンあたりか」
と思った。
しかし、寄り付きでInできない。
ここ最近の不動産流動化の下げが心を折っているのか
とにかく自信がなく見送ってしまった。
その後、順調に下げるエイジ・ゼンを
またもや地団駄を踏んで見つめる。
その頃、IPOのニューフレアが寄って急上昇を始めていた。
寄り付きを逃し途中から参戦するのは危険と思い
眺めるだけにした。
あと、他のIPOが崩れていく中、
ニューフレアに飛び込むことはできなかった。
しかし、ニューフレアは他のIPOと違って
ぐんぐん伸びていった。
ニューフレアを眺めていたら
佐世保も天高く舞い上がってしまった。
こちらも高値から参戦するのは危ないと思い
指をくわえて見送った。
この時点で午前10時。
監視銘柄の動きはほぼ止まった。
ここで取引なしでお開きにしてもよかったのだが
最近、Inすることにビビっているので
Inすることに慣れようと何かいい銘柄はないかと探した。
それで見つけたのが五洋建設。
寄り付き後、下げたが俺が見た頃には
前日終値を上抜けるところだった。
「これは強いかも」
と思って上値の167円を買う。
順調に買いが入って167円が食われる。
167円の買い板に買いが積もる。
しかし、そうはうまくいかないもの。
168円の売り板がちょっと厚くなっただけで
167円の買い板に売りがぶつけられ
あっという間に167円の買い板がなくなってしまった。
「これはまずい」
と思って慌てて166円の買い板に売りをぶつける。
その後、166円の買い板もなくなってしまった。
(教訓)
■寄り付きから買え!
じゃないと勝てない!