今回の女子旅の目的はもちろん…
美味しい食事
と言うことで、
料理の評判がやたらと良いこちらの宿へ。
館内はリノベーションされており、
小粋な感じ。
部屋も広く、温泉も気持ちいい♨️
とても快適でした。
海外の皆さん、すみません。
ここからは、日本の料理の写真をお届けします。
羨ましさ満点の料理をどうぞ(笑)
個室でゆったりと。
純和風の懐石料亭。
鱧(ハモ)の椀もの。
これは、アメリカでは味わえない繊細な味。
鮎の塩焼き。
名古屋コーチンの煮物。
お口直しの稲荷そば。
うどんに油揚げはよくある組み合わせだけど
お蕎麦は珍しい。
飛騨牛とお野菜。
あ、天ぷらの写真撮り忘れた。
鰻と赤だしのお味噌汁で締め。
デザートはメロンとゼリー。
もうお腹いっぱい。
全部食べられず残してしまったのが
悔やまれる。
ボックスに詰めて持って帰りたい。
ちなみに朝ごはんはこんな感じです。
ご飯のお供が多く贅沢すぎる。
そうそう。
こういうのを求めていたのよ。
アメリカのパンケーキとは、
全く違う魅力がありますよね、
日本の朝食って
お値段もお手頃だったので、
女子旅や家族旅行でゆっくりしたい方に
オススメの温泉宿でした
詳しくはこちら。
海外生活の必需品を紹介
プレ駐妻さんにオススメ
海外駐在生活の不安を
丸ごと解消するためのnoteを大公開!
・駐在生活のメンタルヘルスケア
・自分らしく働くキャリアプラン
・狭い日本人社会の対処方法
・子供の英語力を飛躍的に伸ばす方法
駐在妻であり、帰国子女である、
自身の経験を元に30,000字超えのマニュアルを作成しました。
アメブロでは書けない裏話も、
赤裸々に書いています
≫≫ 公式noteを見てみる