渡米して、子育て関係の一部を

夫に任せるようにしました。

 

 

夫婦の育児家事分担って、

最終責任者をどちらにするか

ちゃんと決めた方が良いと思うんです。

 

 

夫も「自分でやる」と言ったのに、

結局やらないということ、ありません?

 

 

最終責任者が、なあなあになっていると

甘えがでちゃうんですよね。

 

 

 

ギリギリのところで自分に戻ってくると、

 

何で私ばっかり!!!

裏切られた!!!

 

という状況に陥ります。

 

 

だから、わが家は、

きちんと担当を決めました。

 

 

【妻の担当】

 

  • 現地校関係
  • 習いごと関係
  • 日々の日本語学習
  • 英語のサポート
  • 通信教育のサポート
  • 学校後の公園遊び(運動)
  • 月~金の食事
  • 月~土のお弁当
  • 家の掃除
  • ローカルスーパーの買い出し
  • ママ友や近所付き合い

 

改めてリストアップすると、

結構多いですよね。

 

習い事の送り迎えが意外とハードです。

 

 

通信教育は基本タブレット学習なので

個人で進めてくれています。

 

 

▼ Z会に入っています。

 

 

 

貴重な情報交換であるママ友付き合いに

一番、力を注いでいます(笑)

 

英語の勉強にもなるしねウインク

 

 

 

【夫の担当】

 

  • 補習校関係
  • 土日の食事
  • 日系スーパーの買い出し

 

    別に、土日の食事は外食でもOK。
    メニューを考えてくれれば、私も作ります。
     

    平日は外食しません。

    (ですが、手抜き料理です…照れ

     

     

    長男が産まれて10年以上。

     

    夫は完全に仕事優先で、

    子育てに携わることができたのは、

    ごくごく、わすがでした。

     

    幼稚園や小学校の役員も、

    フルコースで私がやりました。

     

     

    数年で長男も中学生。

     

    もし、ここで何もやらなければ、きっと

    一生携わることはないでしょう。

     

    これは最後のチャンス!と、

    補習校関係は、夫に任せました。

     

    もちろん、私も何をやらない訳ではなく

    できることは一緒にやっています。

     

     


    そして、日系スーパーの買い出し。

     

    ちゃんと、チラシを見て、

    お米のセールなどをチェックしてくれてます。

     

    これは本当に助かってます。

     


     

    現地校と補習校のサポート、

    習いごとの送迎にママ友付き合い、

    お弁当を含めて三食作り、掃除洗濯…

     

    駐在妻でも、全て一人でやっている

    スーパーマンみたいな人もいます。

     

     

    ダンナさんは、外で仕事を頑張っている。

    専業主婦だから全部やるべき!

     

    という意見もあるかもしれません。

     

     

    でも、もともと私の家事育児キャパは狭め。

    海外で、一人担うのは無理。

     

     

    無理なもんは

    無理なんです真顔

     

     

    割り切って、この形にしてよかったです。

     

     

    その代わり、今年に入ってからボチボチ

    在宅ワークを再開しました。

     

     

    月7〜8万円と少額だけど、

    自分で稼げている感覚は嬉しい照れ

     

     

    家事や子育ても大切な仕事だけど、

    成果が目に見える形で入ってくるので、

    良い刺激になっています。

     

     

    夫婦の家事育児分担の考え方は、

    家庭によって、全然違います。

    何が正しいかは、人それぞれ。

     

     

    試行錯誤しながらも、

    自分たちに合った分担方法を

    見つけていくことが

    ベストだなと感じました。

     

     

    皆さんはどうですか?

     

    海外生活の必需品を紹介

     

     

     

    プレ駐妻さんにオススメ

     

     

    海外駐在生活の不安を

    丸ごと解消するためのnoteを大公開!

     

     

    ・駐在生活のメンタルヘルスケア
    ・自分らしく働くキャリアプラン
    ・狭い日本人社会の対処方法
    ・子供の英語力を飛躍的に伸ばす方法

     

     

    駐在妻であり、帰国子女である、

    自身の経験を元に30,000字超えのマニュアルを作成しました。

     

     

    アメブロでは書けない裏話も、

    赤裸々に書いていますにやり

     

    ≫≫ 公式noteを見てみる

     

     

    ブログランキング参加中

    応援のクリックをお願いしますラブ

     

    にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ