アメリカいても日本らしいことを…
と、持ってきたのはこちら。
百人一首。
日本で買ってきたもので、
便利なことに読み上げ機能がついている。
お正月は親子三人(夫は蚊帳の外)で
百人一首をやっていたが、
ついに…
長男くんに負けてしまった
真面目な長男くんは、
日々コツコツと句を覚え、
もう半分くらいは上の句だけで取れる。
彼のバイブルはこちら。
私が取れる句も、ほぼほぼ暗記。
スピード勝負になれば、もう勝てない
次男くんも、
めぐりあひて(上の句)は、
くもがくれ(下の句)でしょ?
と、着々と覚え始めています。
私も特訓しなければ。
▼ note始めました ▼
海外駐在生活の不安を
丸ごと解消するためのnoteを大公開!
・駐在生活のメンタルヘルスケア
・自分らしく働くキャリアプラン
・狭い日本人社会の対処方法
・子供の英語力を飛躍的に伸ばす方法
駐在妻であり、帰国子女である、
自身の経験を元に30,000字超えのマニュアルを作成しました。
アメブロでは書けない裏話も、
赤裸々に書いています
≫≫ 公式noteを見てみる