今年も、無事にサンタさんからプレゼントを貰えた子どもたち。
ここ数年、ゲーム関係が多かったけど、
今年は、スクリーンタイムを減らすために、
おうち時間を充実させるモノを選びました。
しかも、子ども騙しではなく…
本格的な大人の玩具(笑)
長男くんには、ダーツボード。
次男くんきは、ウクレレ。
5歳の次男くん。
なぜかギターを欲しがり、ずっとおねだりされてました。
さすがに、ギターは難しいので、ウクレレに。
弦も4本だし、サイズも小さめなので、ちょうどいい。
10歳の長男くんは、特に指定がなかったので、家族で遊べそうなダーツに。
子供部屋をダーツバーに改装中。
結果、大成功
ゲームする時間が、大幅に減りました。
しかも、
大人の玩具だけに、大人も遊べる!
パパはダーツもギターもできるので、
親子のコミニュケーションにも役立っている感じ。
私は、弦楽器は弾いたことがないけど、
子どもと一緒に練習中。
とりあえず、「きらきらぼし」が弾けるようになった←レベル低っ(笑)
クリスマスが終わったら、もう年末。
さぁ、頑張っておせち料理とお餅の準備しなきゃ。
毎年、実家に帰省していたので、
結婚して初めてのおせち料理に挑戦します
* * * * * * * * * *
✥ ブログランキング参加中 ✥
応援のクリックをお願いします
* * * * * * * * * *