アメリカへ引っ越しが延期になって、約1か月。
人生で一番モノが少ない生活を送っています。
シンプルライフを目指している主婦としては嬉しい限り。
ミニマルライフ(持たない暮らし)と言っても、過言でないほど
わが家の渡航延期が決まったのは、予定日の5日前。
必要のないモノは、ほとんど処分。
最低限生活できるレベルまでに減らしていました。
その結果、こんな感じになっています。
まずは、リビング・ダイニング。
運動不足解消のために、トランポリンを置いています。
子どもたちは、テレビ見ながら、ピョンピョン。
母は5分跳んだだけで、はぁはぁ
10畳弱のリビングダイニングですが、
大きな家具を減らすだけで、かなり広く感じます
そして、和室。
ここに三人仲良く布団を並べて寝ています。
リビングと一続きなので、ドッジボールくらいできる(笑)
3LDKのうち、残りの2室は使わず、
ほぼこのエリアだけで生活しています。
外出自粛中、モノが少ない暮らしはメリットが多い。
子どもたちの動き回れるスペースも確保。
片付けも楽。
強制的にミニマルライフを送れてよかった
アメリカに引っ越したあとも、
このスッキリとした暮らしを続けていくことが目標です
* * * * * * * * * *
♡ ブログランキング参加中 ♡
目指せランキング上位!
あなたのクリックでランキングが上がります。
* * * * * * * * * *