ダウとGMMAで安定的に勝てるトレーダーになるぞ!! -6ページ目

ダウとGMMAで安定的に勝てるトレーダーになるぞ!!

~Rome was not built in a day. ~
7年間負け続け、ある先生に出会い、ようやく光が見え始めました。
負けに負け続け450万近く吹き飛ばしました。そんな男の人生を変える軌跡です。

色々施行したが、結局行き着いた先は、「一貫性」なんだろうなと思う。

ある程度スキルがある人は良いがそうでないと相場の値動きにかなり左右されてしまう。

もれなく俺もその一人。

なので、合っているか、正しいかどうかよりも

一つのやり方で、方向で
貫きとおしてみようと思う。

そりゃ負ける事も、連敗する事もあるさ。でも取れるときもあるさw

決めたルール
STEP1:1分GMMA方向にポジションを持つ
    →できるだけ幅のある時、トレンドの時を選ぶ

STEP2:ストキャス8の反転を待ってEntry→再反転でExit
    →色々悩んだが、これが一番分かりやすいく、再現し易い。

STEP3:STOPはMAX15
    →これはプロテクティブストップロス。資金を守るため
     ここまで持つという意味ではない

とにかく勝ちやすい、動き易い場所を選んでトレードしよう
うーん。トレードがうまくいかない。

結局どういうトレードをしたいのか。が全てなんだよな。自分で決めればいいんだよな。


1、Limt20:Stop10で完全固定にする。
  理由は、損益比率を改善するため。現在。あまりに悪すぎる。
  これで、勝率高く入れるようになってきたら、伸ばせるかどうかの判断をしていこう

2、15分メインで1分でタイミングを図る。
  
3、15分GMMA方向+1分GMMA方向がベース

4、3を守れなくても1を死んでも守る
常勝を目指す。成功する。

では何を持って成功というのか。
私の場合、トレードにおいては、

1、Daily平均で30は残せるようになっている。
2、感情的にトレードをしないようになっている。
3、連打しない。無意味なトレードをしないようになっている。
4、負けても感情的にならない。
5、目的をもってポジションを持っている。
6、トレードの振り返りが時間が経ってから出来ている。
7、1日に45以上負けない
12月9日 中期分析


今日の分析~

相変わらずアップトレンド。押し目候補②がちょうどフィボ50%付近とも重なるので、強い抵抗となっている。ここを押し目候補にしてあげていくとおもしろいんだけどなー。

ただ、ピンク売りゾーンも強いのでレンジ感満載。

上で売って、下で買っての戦略。

朝2本買っているので、ピンクに突入するくらいまで放置して適切に降りたいな。






ぽちをお願いします。
長期4時間、中期1時間までアップトレンド
なので、押し目候補では積極的に買って行きたい

押し目候補②までレートが落ちてきたのでゾーンで買ったが微妙