息子のたまたまが陰嚢水腫と言われ、私が妊娠し、コロナが出て、一時期は本当に手術いつやる?ってか出来るの?状態だったけど、なんとか26日に予定通り手術出来そう。
でも、私が凄く心配になってきた。
最初は、皆がいうように簡単な手術だからと思ってたけど、いざ近くになると、不安で仕方ない。
全身麻酔するのとか。


ま、私も出臍で5歳の時同じ様に全身麻酔で手術したんだけど。
お母さんに心配じゃなかった?と聞くと

いやーあんまり。

と言われた。
そういえば私の母は、自分が癌になった時も肝が座っていた。
母になりたい。
切実…



術前検査は
血液検査と、胸部のレントゲンだけでした。
何を調べるんだろ。
PCR検査とかあるのかな?と思ったけどそれはないみたい。

どうにか元気に治ることだけ考えます。
2泊3日の入院ですが、久々にずーっと息子と一緒にいれるのは少し嬉しくもあります。

もう少しでしたが産まれるから今のうちに戯れ解こうと思う。


そう言えばこの人、今日身長体重測ったら
119.3センチ
22キロ
でした。

ってか、1ヶ月で2センチ伸びてた。
膝が痛いとよく言うけどそりゃあこんだけ伸びれば痛くもなるわな。


私のお腹も出てきました。
今日から6ヶ月!
前の子が亡くなったのがちょうどこのぐらいの時期。
胎動がないと焦りまくって、ずーっとお腹触ってます。
今のところ生きてる