修了式。
コロナのせいで3月から毎日お弁当。
朝が1時間早く起きるようになったから、私、疲労困憊。
今日は年中のクラス発表がある日。
朝からLINEで連絡が飛び交う。
こう言う日に限って私はTV会議。



そんな事より息子のクラスが気になる。
仕事を定時で切り上げ向かった先は、幼稚園。
昨日爆走、電動チャリなのに立ち漕ぎしたら、なんとお客さんやらお母さんやら3人に目撃された。
恥ずかしすぎる。

前バス停で一緒だった子が最後だから会いにきてくれました。

結果は雪。
仲良しのお母さんの子供とは離れたけど、もーこの際だし、無視してまたランチ行こうって話に落ち着いた。

で、年少最後の日に息子が華麗なる進化を遂げた。

1週間前の絵。
息子が楽器を演奏してる絵。

年少最後の絵。

髪生えた\(^o^)/
いきなり髪生えた\(^o^)/

今までツルピカハゲ丸君だったのにいきなり。

ステゴサウルス

トリケラトプス

ヤバい。
絵のクオリティーが上がった年少最後の日。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


仲良くさせてもらってる幼稚園の子が2人とも今学期で転勤することが分かりました。
私が小学生の時、先生が言った一言は強烈に覚えてるんですが

人は別れる為に出会う。
出会いがあれば必ず別れは必須。

と言ってました。
大人になって30歳超えてからは別ればかりの年ですが、別れがあってまた新しい出会いがあると思って頑張ります😊
コロナで転勤がなくなっちゃえばよかったのに。と思いました。



ところでコロナの自粛ムードはどこへ行った?って位今日はショッピングセンターが賑わってました。もう皆我慢の限界なのかな?

息子が、パパ、お願い!と言って買ってもらった服。
私こう言うの生理的に無理で、絶対買わないのだけどパパが買った。

同時刻。私は息子の服を買った。

この差よ…チーン