こんにちは、平塚の美肌サロンKiraBelle(キラベル)です🌙✨

 

今日はちょっと“空の話”からはじめます。

 

昨夜のブログで触れたオリオン座流星群と、話題のレモン彗星SWAN(スワン)彗星


そして今夜はなんと新月

月明かりがない分、空がいつもより深く感じられる夜です🌌

 

流星群は今夜〜明日未明が見頃。

彗星は夕方〜宵にもチャンスがあり、「見えたらラッキー!」

くらいの気持ちで空を見上げるのがおすすめです😊


(オリオン座流星群は毎年10/21前後がピーク。

レモン彗星は10月〜11月初旬が好期と書いてありました^^)

 

そして、ここからが“お肌の話”。

「雨なのに肌がカサつく」
「急に粉をふく」
「いつものスキンケアが合わなくなった気がする…」

最近お客様とお話していて、この声が本当に増えました。


同じアイテムでも**“効き方が変わる”タイミング**があるんです。

雨でも乾く?秋の「カサつき」あるある

  • 気温低下で皮脂分泌が落ちる → うるおいを逃さない“フタ”が弱くなる

  • 空気の絶対湿度が下がる → 室内外ともに水分が奪われやすい

  • 冷たい雨&北風 → 表面だけひんやり → つい強めにこする・熱いシャワーで流す → バリアがさらに揺らぐ

  • **夏〜初秋の摩擦・紫外線の“後追い影響”**が、いま表面化しやすい

結果、角層がペタッと密着せず、

メイクのり低下

粉ふき

赤み…の悪循環に💦
 

「スキンケアが合わないのかな?」と感じるのは、

合っていないのではなく“今の肌の条件が変わっている”だけということも多いです。

おうちで今日からできる“やさしめルーティン”

  • 落としすぎない:夜はクレンジング→洗顔はぬるま湯&“手のひら圧”。朝は水洗い+泡少量でもOK

  • 摩擦オフ:タオルは“押さえ拭き”。コットンのびちゃびちゃは避ける

  • 水分→油分を薄く重ねる:化粧水ミルフィーユ×1〜2回→クリームorオイルで“軽めのフタ”

  • 外周ケア:乾きやすい首・フェイスラインに一滴プラス(追いオイルorバーム)

  • 攻めのケアは休憩日を:ゴマージュは頻度を半分


KiraBelleの“秋守り”

剥けないハーブピーリング〈REVI陶肌トリートメント〉
10/31までのおすすめメニューをご用意しています🍁

内容

  • 陶肌パウダー

  • VCFエキストラリキッド(※後述のとおり、ビタミンC誘導体×フルボ酸のブースター)

  • IPSPセラム(※後述、iPS研究由来エッセンスで“土台”にアプローチ)

ポイントは“削る”より**「育てる・整える・溜める」**。
ゆらぎ期の肌に合わせて、**負担をかけずに表面のキメをそろえ、**化粧水の入り道をつくるイメージです。
**「粉っぽさ」「メイクのり」「全体のくすみ」**が気になる方に相性◎。

価格(10/31まで)

  • ご新規さま:9,900円(税込)

  • 再来:15,400円(税込)
     ※**“何回でも使える”**再来クーポンなので、**今日(10/21)からでも“あと10日で、もう一度”**のリズムが作れます🗓️

 

VCFエキストラリキッドって?

ビタミンC誘導体+フルボ酸をベースにした“混ぜるビタミンC”リキッド。

  • 抗酸化皮脂の適正化コラーゲン生成サポート色素沈着ケアなどの基本機能をビタミンCが担当。

  • そこにフルボ酸を加えることで、ビタミンC特有の“脱脂”の強さをマイルドにしつつ、ミネラルをたっぷり届けるのがポイント。さらにキレート(不要物の抱え込み排出)活性酸素の除去ヒスタミン生成抑制によるゆらぎ緩和など、ゆらぎ季の“欲しい”が詰まっています。

  • 使い方は陶肌パウダーにプラス

つまりVCFは、「乾きやすいのにTゾーンはテカる」「くすみと毛穴どっちも気になる」みたいな混合肌あるあるに、攻めと守りのバランスで効かせやすい助っ人です。

IPSPセラムって?

iPS細胞研究から生まれた成分に着想を得た、高機能仕上げセラム。

  • キーワードは“土台”。ターンオーバーの整流、ハリ・ツヤ・弾力の底上げを狙い、敏感・乾燥寄りのゆらぎ期にも配慮。

  • シミ・シワ・たるみといった年齢サインへのアプローチ、肌荒れを防ぎうるおいを補う

仕上げにIPSPをのせる理由は“落ち着かせて、底からふっくら”。
VCFで明るさと均一感の土台づくり → IPSPでツヤと弾力の蓋、この並びが今の季節にハマるんです。

 

よくある質問(秋バージョン)

Q. ニキビがある日も大丈夫?
A. 剥けない設計で、圧・時間・導入量を微調整します。**“触りすぎないで整える”**が基本。

Q. 当日の注意点は?
A. 長風呂・洗顔は避ける/仕上げのクリームは次の日の朝まで残してOK/洗顔、メイクは**翌朝〜**が目安。

Q. 同日の組み合わせは?
A. 人気は陶肌→ドライヘッドスパの順。呼吸が深くなって睡眠の質が上がり、肌の回復力にも◎

 

こんな方に

  • 「雨なのにカサつく」——外が湿っていても、肌の中はスカスカに感じる

  • 「粉ふき・メイクのりが不安定」——七五三・前撮り・ブライダル前に**“面(ツヤ)”を整えたい**

  • 「敏感寄りで攻めきれない」——剥けないハーブを試してみたい

 

“空”と“肌”は似ているから

新月の夜は、光が少ない分、星の“輪郭”がくっきりします。

肌も同じ。

余計な負担や摩擦をお休みすると、もともと持っているツヤの輪郭が自然と立ち上がります。


今夜、もし雲が多くても

空を見上げる行動が気持ちを上向きにしてくれるはず。


肌も一手やさしくするだけで、グッと変わります。

 

季節が進む湘南・平塚。
毛穴/くすみ/乾燥小じわ/敏感肌ケアは、

“剥けない”REVI陶肌でやさしく整えるのが、この時期のKiraBelleの定番です。
「私の今の肌に合う?」と迷ったら、どうぞ遠慮なくLINEやDMでご相談ください。
**今のあなたに合う“ちょうどいい整え方”**をご提案します🌿

 

👉 ご予約はホットペッパーまたはLINEからどうぞ

【Total Beauty Salon KiraBelle】
📍神奈川県平塚市紅谷町17-17 コスモビル602
📞070-8558-8969

 

📩 ホットペッパーのご予約はこちら
💬 公式LINEからもご予約可能
📍 Googleマップ https://g.co/kgs/XPocpGW
📹 TikTok

 

【営業時間】
平日:9:30〜21:00(最終受付20:30)
土曜:10:00〜21:00(最終受付20:30)
日祝:10:00〜18:30(最終受付18:00)

 

Googleマップで「KiraBelle 平塚」で検索→ルート案内もラク♪

(※新規様限定クーポンあり/平塚駅西口徒歩3分/エステ歴16年のREVI認定講師が施術)

🗓️陶肌(剥けないハーブピーリング)〈VCF+IPSP〉は10/31まで
🌙今夜は新月/オリオン座流星群の夜。雨でも、雲でも、まずは空を見上げて。
そして鏡の前で、やさしく一手。あなたの肌は、ちゃんと応えてくれます。