京都に行ってきました~の続きがこんなに空いてしまった~


撮ってきた写真が使えないのがモチベーションを下げたのか~ダウン
(私ったら外側のせいにしてる~にひひ


でもね~写真使いたいですよね~

携帯の壁紙サイズなら貼り付けられたのにね~(携帯から送ると料金かかるから~つい、けちっちゃう)

残念~~


で、続きです~



平等院から鞍馬に向かいます。

鞍馬には出町柳というところから電車で行こうと思ったんですが、時間があまりないので、車で鞍馬寺まで行きました。

道が狭いかと思いましたが、平日だったので、そんなに車も多くなく、駐車場も空いていたのでラッキーでした。

仁王門に行くまでも長い階段を登るんですが、こんなのは序章でした。

本殿に行くまで、そう参道は、山登りに近い勾配をくねくね、てくてく歩くのです。(足が弱い私の両親はケーブルカーで上がりました。)


パパちゃんと弟と私はてくてくと出発です。


鞍馬の山は紅葉が始まっていて、きれいでした~紅葉

平日だし、人も少なく、よかったわ~Wハート


そうそう、鞍馬寺には保育園があるんです~保育園

子どもたちの元気な声が聞こえていましたよ。

お散歩の時はこの道を登ってるのかしらね~。体力つくやろな~なんて会話しながら~~


「鞍馬の火祭り」で有名な「由岐神社」が途中にあります。


由岐神社の本殿にいく階段の脇には「大杉」と呼ばれる杉の大木がありました。


ほんと大きかった~見上げましたよ~


そして本殿前には大きな天狗のガチャガチャのようなものが・・・

これはおみくじで、天狗の中におみくじが入ってて、天狗はキーホルダーとして使えるっていうものでした。(買わなかったけど~)



鞍馬寺の本殿まではまだまだ。

ほんとよく歩いたよ~(翌日は筋肉痛だもん。)

周りの景色を楽しみながら、森林浴をしながら、マイナスイオンに癒されて~

やっと着きました~本殿に~。(30分から40分歩きました)


山の中を歩いてきたのですが、本殿まで行くと開けていて明るく遠くの山々が見える!


うわ~~きれい音譜


そして本殿前には、お目当ての「金剛床」(こんごうしょう)がニコニコ


ハートのある暮らし
(携帯にあった画像をメールでおくりました~)

この上に立っていると宇宙からのエネルギーをもらえるとか、宇宙とつながるとか・・・ニコニコ

わたしも立ってみました~

手のひらがびりびりしましたよ~

手をあわせているとずーっと立っていたいところでした。

でも、みなさん並ぶんですよね~(休みの日は結構並ぶんじゃないかな~平日でよかったんだろうな~)だから独り占めできない~~しょぼん

本殿前には狛犬ならぬ「狛虎」が。(仁王門にもいたような記憶があるぞ~)

鞍馬寺は狛虎なんですね。
(今年は寅年だし~なんか、12年に一度の当たり年!?いいことあるかも~にひひ



しばし本殿のまわりにいたのですが、(景色がすばらしくって~彩雲もはじめて見ました)

今度は奥の院目指して出発です。ここまできたんだから行かないとアップ


奥の院は「魔王殿」と呼ばれています。でも本殿から30~40分は歩くんですね~

それも足場のすご~く悪い山道です。

いや~正直疲れました。


弟は「姉ちゃん大明神の言う事はきかんとな~」って言いながら一緒にきてくれてましたが、なんか楽しそうで、鞍馬の神々のおかげで、この大変な道も楽しんで3人で歩いてるんかな~なんて思ったり~
(ありがた~いラブラブ

途中、木の根道といわれる、地面の岩盤が固い硬い為に木の根っこが地面に盛り上がってでてきてる生命力溢れるエネルギッシュアップな道をとおり魔王殿につきました。


魔王殿は小さいですが、とても落ち着くどっしりとしたところでした。

ここもず~っといたいな~って感じるところでしたよ。


この先には「貴船神社」があってそこにも行きたかったんだけどね~

また、来たいところだから取っておこうニコニコ

と一人心に決め

このころはもう、暗くなってきてしまい、戻らないと真っ暗になっちゃいそうでしたので、もと来た険しい道をまた歩き、本殿前の金剛床で最後のエネルギーチャージをバッチリして、長い鞍馬寺の参道を下っていきました。


さあ、明日は清水さんやね!ってことで、お宿へと向かいました~


次は、清水寺、清明神社を書きたいと思います~にこにこ


人気ブログランキングへ     ペタしてね