妊婦って、鼻の粘膜が膨張するんですって。

私はもともとアレルギー性の鼻炎があって

年中、鼻は詰まりやすいんです。


そして

去年あたりから花粉症の疑いがあって

はっきりとは症状はないんだけど

なんとなーく、春は目が痒かったり

粘膜がむずむずしてまして

今年は

くしゃみがやたら出で

鼻水も流れ

こりゃ花粉症デビューかなと思ってましたら

なにより

鼻づまり、鼻閉がヒドイビックリマーク

ここ数日

鼻で息をしていません!

起きてる時もねてる時もです叫び


えーん。


これは単に花粉症なだけでなく

妊婦は鼻が詰まりやすいと言う現象が

大いに影響してるんだと思いますしょぼん


えーん。


鼻って何のためにあるんだっけはてなマーク

と、鼻の存在意義を忘れそうな日々です。



取り合えず花粉症対策を頑張って見ます。




でも、花粉症だけが原因じゃない気がする…。

夜も雨の日も症状変わらず。

家の中の方がダメ…。

家の掃除、頑張って見ます汗

一応、掃除してるんだけどなぁ~あせる

外ががれきとへどろで、土ぼこりだらけだからかなぁ~。

県外にドライブに行くと良くなるし…。

こっちに戻ったとたんしんどくなるし…。




とにかく

鼻で息をしたいんです!!