8月2日(日)、夏真っ盛りの青空の下、5回目となる「朝市」が開催されました。
朝からかなりの暑さでしたが、それでも開始の8時と同時にたくさんの方が沼垂テラス商店街に集まってくださいました。
回を重ねる度に、常連さんのお顔も多くなり、朝市の認知度が徐々に上がっていることを実感します。
さて、今回は夏休み中の開催ということで、当店では店頭で「プチ縁日」を行いました。
水ヨーヨー釣りは長男の担当。

暑さで最初は若干無愛想だったものの、途中で学校のお友達が何人も遊びにきてくれたので、だんだん楽しくなったようです。
最高で7個釣り上げたお子さんもいて、盛り上がりましたよ。
そしてもうひとつ、「ムーミンくじ」も行いました。

こちらは思いがけない人気で、開始1時間半で完売御礼となってしまいました!
後半、楽しみにしてくれていた方には、本当に申し訳なく思っております。
大人も子どももムーミンが好きな方がとっても多いことに、改めて驚きました。
実はこの日、新作アイテムとして、ムーミンのサブキャラクターのぬいぐるみをさりげなく販売したのですが、「ムーミン谷のうま」と「フィリフヨンカ」は早々にお嫁入りしていきました。
こういったマニアックなキャラクターを分かっていただける方がいると、とてもうれしくなります。

(トゥーティッキとスニフ、スティンキーはまだ店頭にありますよ)
さて、涼しい店内では、朝市恒例「小さなハギレ市」を行いました。

今回ご用意したのは、爽やかでやさしい表情の北欧風カットクロス。
こちらも大変好評で、完売した柄もいくつかありました。
また次回も新柄を追加して開催しようと思いますので、どうぞお楽しみに♪
そして、今回は運よくいろんな美味しいものにもありつくことができました。
まずは特別出店「バニングキッチン」さんのグリーンカレー。
爽やかな口当たりと濃厚なうまみ、すっかりトリコになりました!

そしてこちらも特別出店の「cosa」さんのパン。
クランベリーとマカダミアナッツのパンはとっても具だくさんでゼイタクなお味。
初めて食べたお豆のパンにもはまっちゃいました。

さらに実家に戻ると、家族が購入した朝市戦利品があったので、ちょっぴりずつお味見させていただきました。
義父が購入したホシノコーヒーさん×ひかり畑さんのコラボによる玄米野菜カレー。
お野菜たっぷりで元気が沸いきました。
自家製の福神漬けがまた美味でしたよ。

義妹ちゃんが購入した特別出店「ピクニック」さんのマフィン。
しっとりしていて甘すぎず、好みの味わいでした。
可愛いピックがポイントです。

その他、写真を撮り損ねましたが、「珈琲舎ぐれ」さんのサイフォンコーヒーも、仕事の途中でいただくことができました。
…そんなこんなで、毎回違ったおいしさを味わうことができるのが朝市の大きな魅力!
次回はどんな美味しいものが並ぶんでしょうね。
楽しみです。
さて、次回は9月6日(日)。
当店では、前回大好評だった「FUN PHOTO STUDIO」さんによる撮影会を開催しますよ。
どうぞお楽しみに☆

「Kippis7265」
■住所/新潟市中央区沼垂東3-5-18(地図)
■電話/070-5589-4731
■営業時間/10時~17時
■定休日/水曜、日曜 ※今月の営業予定はコチラ!


今日も応援よろしくお願いします!
朝からかなりの暑さでしたが、それでも開始の8時と同時にたくさんの方が沼垂テラス商店街に集まってくださいました。
回を重ねる度に、常連さんのお顔も多くなり、朝市の認知度が徐々に上がっていることを実感します。
さて、今回は夏休み中の開催ということで、当店では店頭で「プチ縁日」を行いました。
水ヨーヨー釣りは長男の担当。

暑さで最初は若干無愛想だったものの、途中で学校のお友達が何人も遊びにきてくれたので、だんだん楽しくなったようです。
最高で7個釣り上げたお子さんもいて、盛り上がりましたよ。
そしてもうひとつ、「ムーミンくじ」も行いました。

こちらは思いがけない人気で、開始1時間半で完売御礼となってしまいました!
後半、楽しみにしてくれていた方には、本当に申し訳なく思っております。
大人も子どももムーミンが好きな方がとっても多いことに、改めて驚きました。
実はこの日、新作アイテムとして、ムーミンのサブキャラクターのぬいぐるみをさりげなく販売したのですが、「ムーミン谷のうま」と「フィリフヨンカ」は早々にお嫁入りしていきました。
こういったマニアックなキャラクターを分かっていただける方がいると、とてもうれしくなります。

(トゥーティッキとスニフ、スティンキーはまだ店頭にありますよ)
さて、涼しい店内では、朝市恒例「小さなハギレ市」を行いました。

今回ご用意したのは、爽やかでやさしい表情の北欧風カットクロス。
こちらも大変好評で、完売した柄もいくつかありました。
また次回も新柄を追加して開催しようと思いますので、どうぞお楽しみに♪
そして、今回は運よくいろんな美味しいものにもありつくことができました。
まずは特別出店「バニングキッチン」さんのグリーンカレー。
爽やかな口当たりと濃厚なうまみ、すっかりトリコになりました!

そしてこちらも特別出店の「cosa」さんのパン。
クランベリーとマカダミアナッツのパンはとっても具だくさんでゼイタクなお味。
初めて食べたお豆のパンにもはまっちゃいました。

さらに実家に戻ると、家族が購入した朝市戦利品があったので、ちょっぴりずつお味見させていただきました。
義父が購入したホシノコーヒーさん×ひかり畑さんのコラボによる玄米野菜カレー。
お野菜たっぷりで元気が沸いきました。
自家製の福神漬けがまた美味でしたよ。

義妹ちゃんが購入した特別出店「ピクニック」さんのマフィン。
しっとりしていて甘すぎず、好みの味わいでした。
可愛いピックがポイントです。

その他、写真を撮り損ねましたが、「珈琲舎ぐれ」さんのサイフォンコーヒーも、仕事の途中でいただくことができました。
…そんなこんなで、毎回違ったおいしさを味わうことができるのが朝市の大きな魅力!
次回はどんな美味しいものが並ぶんでしょうね。
楽しみです。
さて、次回は9月6日(日)。
当店では、前回大好評だった「FUN PHOTO STUDIO」さんによる撮影会を開催しますよ。
どうぞお楽しみに☆

「Kippis7265」
■住所/新潟市中央区沼垂東3-5-18(地図)
■電話/070-5589-4731
■営業時間/10時~17時
■定休日/水曜、日曜 ※今月の営業予定はコチラ!


今日も応援よろしくお願いします!