
7月26日(土)、「PONPON☆ナイトカーニバル」に参加させていただきました。
新潟駅南口広場に巨大なミラーボールが出現し、きらきら輝く幻想的な空間を演出。
かわいいポンポン飾りで彩られたブースがたくさん並び、会場には人、人、人!
ステージではファイヤーショーや太鼓、アフリカンダンスなど、多彩なパフォーマンスが繰り広げられ、まさにお祭りムード満点の一夜でした。
(忙しすぎて、写真が全然撮れませんでした!スミマセン)
設営は14時45分にスタート。
この日の新潟市は今年一番の暑さで、なんと最高気温36度!
地面から照り返す反射熱で、足が焼けそうでした(^^;)

汗だくでどうにかディスプレイを終え、16時にいよいよOPEN。
スクエアテントの2面をつかわせていただいたので、ゆったり配置することができました。

前職場の皆さんや、通りすがりで気づいてくれた高校時代の同級生など、今回は特にお久しぶりの再会が多く、終始歓声を上げっぱなしでした。
(周りの皆さん、うるさくしてスミマセン…)
開始早々から終了間際まで、本当にたくさんの方々にお立ち寄りいただき、感謝の一言です!
1日でここまで大勢のお友達とおしゃべりできたのは、おそらく自分の結婚式以来です(^^)
また、今回はくるみボタンのヘアゴム作りのワークショップが大好評!
たっぷり用意したのですが、まだ明るいうちに品切れになってしまいました。
後ほど急いで追加しましたが、お待たせしてしまった皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
さて、今回のお持ち帰りは、お隣で出店されていた「りとわ」さんの多肉植物。
このぷっくりフォルム、たまりません!

もうひとつは、我が町・沼垂から「ISANA」さんのカッティングボード。
ラスト1点のケヤキのボードが私を呼んでいました(笑)
この色味、この幅感、この木目…もう、どストライクでした。

あと、染物の巾着に詰め放題の積木は、長男の自由研究で活用させてもらう予定です!

このほかにも、たくさんの魅力的なブースがありましたが、なかなか持ち場を離れることができず、ほとんど見ることができなかったことだけが残念です。。
暑さと忙しさで、フードもほとんど食べられず。。
唯一、食べたのは、このうずら卵入りのポンポンこんにゃくでした。
プリっとしていてやっぱり美味☆

最後に。
今回のイベントを取りまとめていらっしゃいました「のんぴーりサックス」さんのチームワークと温かいお心使いに感謝をしたいと思います。
素晴らしいイベントに参加させていただき、本当にありがとうございました。

■北欧スタイルmama zakka 「Kippis7265」

今日も応援よろしくお願いします!