5月14日(火)。和かふぇ「べじ家」さんで3回目となるハンドメイドイベントが開催されました。
3回連続皆勤賞の方から今回が初参加という方まで、さまざまな方にお集まりいただきました。

講師はもちろんミシン友愛の山本美幸先生
今回は、手帳や携帯電話、筆記用具などを入れるのにちょうどいいサイズのキュートなミニトートを製作しました。

今回は先着順に、お好きな布をチョイス。
トートバッグに映える花柄やインパクトのある柄を中心にご用意しました。


布は予め裁断してあるので、「選んだらあとは縫うだけ!」という気軽さが毎回好評です。


それぞれのペースに合わせて、先生が各工程をしっかり教えてくれるので安心!
少人数ならではの魅力ですね。


驚くほどゆっくりとしたスピードで縫える高性能ミシンが用意されているので、ミシンが苦手な人でも楽々です。


できあがった作品がコチラ。
今回は、裏地の付け方や共布の持ち手の作り方などの小技を身に付けることができました。


ミシンのあとは、お待ちかねのランチタイム。
毎度ボリューム満点のべじ家さんのランチですが、お野菜たっぷりなので罪悪感がありません(笑)
食後にはドリンクとデザートも付いています。


今回もご参加いただいた皆さん、ミシン友愛の山本美幸さん和かふぇべじ家さん、本当にありがとうございました!

さて次回は6月19日(水)、小物も入るティッシュケースとシュシュを作ります!
贈り物にも活用できる小物たちの簡単な作り方が覚えられるので、是非ぜひご参加くださいね☆
詳細、お申し込みはべじ家さんまでどうぞ。

和かふぇ べじ家


■北欧スタイルmama zakka 「Kippis7265」


にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
まだまだ順位転落中!