Xmasウィッシュリスト、最後は子どもへの贈り物です。

つかまり立ちの赤ちゃん~1歳児さんが喜ぶ
ボーネルンド ルーピングチャンピオン(11,550円)。

指先を使うことは、脳の発達にもよいことなのだそうです。
インテリアとしてもオシャレ。

2歳以上なら、7265家の子どもたちもお気に入りの
このボーネルンド お医者さんセット(2,625円)がオススメ☆

ドイツのクレイン社の製品で、本格的なツールたちが
かわいいボックスにぎっしり入っています。

3歳を過ぎれば、
ブリオの木製レール(6,825円)なんかも
しっかりと自分でレールを組み合わせて遊べますね。

うちでは3歳の長男の誕生日に木製レールセットを購入しました。
ちなみに現在2歳9ヶ月の次男は
まだレールが思うようにつなげず、怒ってばかりです。

5~6歳の男の子には、関節をモチーフにしたユニークなブロック
ZOOB(ズーブ)(4,725円)はいかがでしょう?

これは、車が作れるZOOBのカーデザイナーバージョンです。

恐竜をはじめ、さまざまな生き物が作れるタイプもあり。

ちなみに、うちの長男、
ボーネルンドのショップでこのZOOBに夢中になりすぎ、
なかなか帰れなくなったことがあります。。

男の子のおもちゃが多いので、少し女の子向けのアイテムも。
新登場のブリオのシンクは、おままごとに最適!


別売りのキッチンと組み合わせれば、
もう立派なおかあさんです!


大好きなムーミングッズからは、
ミィのキュートなお手玉☆(924円)。


ムーミンや、ちょっとマニアックなご先祖様もあります。
 

赤ちゃんには、ムーミン ソフトボール(1,260円)もいいですね。


最後に、マリメッコからもう一度。
「子どもに…」といいつつ
実は自分が一番うれしいキッズセット(9,450円)。


ブーブーやカルクライセットは男の子向け。
 

…と、こんな具合で、
クリスマス直前になってしまいましたが、
Xmasウィッシュリスト~ベビー&キッズ雑貨編~でした。

ちなみに、我が家の子どもたちのプレゼントはというと…
ポケモンはじめてセット ピカチュウ
カーズトミカ パノラマピットバッグ
やつら、もう「サンタさんにおまかせ」が通用しないようです。。

それでは皆さま、素敵なクリスマスを~♪

<こちらもチェック!>
Xmasウィッシュリスト~マリメッコ編~
Xmasウィッシュリスト~北欧雑貨編~

にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
リンゴーン♪とワンクリックお願いします!