先日、急に思い立ち、
家にあったmarimekko「ルースプー」柄のハギレを使ったハンドメイドに挑みました。

作品は、おむつポーチ。
長年おむつポーチとして愛用しているレスポのポーチの寸法を
そのまま使わせてもらいました。

サイズは18cm×22cm。
マチも装飾も一切ないフラットなデザインですが、
これが一番かさばらず、
かばんの中で邪魔にならないので気に入っています。

中身はオムツL1枚、布パンツ1枚、おしりふき、ビニール袋。
これで5歳の長男と3歳の次男の緊急事態も怖くありません。

チャックと裏地を付けるのが少し難しかったですが、
まぁ自分で使うには十分な仕上がりなので満足です。

次の目標は、パソコンを持ち運ぶためのPCケース!
本当はマリメッコのPCケースがほしかったのですが、
我が家のパソコンにはサイズが合わなかったので、
「それなら自分で作るしかない!」と奮起。
いつになるやら分かりませんが、完成したらまたアップしますね。

■北欧柄おむつポーチを探すなら…

「北欧スタイルmama雑貨 Kippis7265」


 
★「マリメッコ PCケース」を楽天検索!★

★「マリメッコ ルースプー柄」を楽天検索!★

★「マリメッコ はぎれ」を楽天検索!★





にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
今日もワンクリック、応援よろしくお願いします!