息子の誕生日に作ったダーラナホースのちらし寿司。

IKEAで購入したケーキ用の型に、
「すし太郎」を混ぜた寿司飯を詰め込んで、
錦糸卵やサーモン、菜の花などを盛り付けたものです。

普通の丸いケーキ型で作る寿司ケーキのレシピにヒントを得て作ったのですが、
これがなかなか子どもウケ絶大!
「おうまさんのお寿司だ~♪」と喜んでくれました☆
簡単で見栄えがいいので、おもてなしにもぴったりです。

ただ、唯一の難点は、大きすぎて盛り付けられるお皿がなかったこと!!
仕方がないので、同じくIKEAのプラスチック製ランチョンマットに
ラップを敷いて盛り付けてみました。
あぁ、とても残念な仕上がり。。。


ちなみに切り分けるとこんな具合。

ケーキみたいでキュートでした。



にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
応援よろしくお願いします!