aloha~baby 不妊治療からの姉妹mam -3ページ目

aloha~baby 不妊治療からの姉妹mam

2012年 病院デビュー
子宮頸がん レーザー手術
2013年7月 木場公園クリニック転院
子宮内膜症、チョコ、卵管周辺癒着で
腹腔鏡手術 (杉山産婦人科)
2015年1月 転院 体外受精start
2015年12月 女の子を出産
2018年 2月 凍結胚移植 10月出産



とりあえず一旦帰った翌日...


担当医から連絡があり
希望通りにはいかなかったけど
なんとか手術ができそうに

スケジュールをねじ込んで
もらいましたニヤニヤ





16日入院の...




17日手術かぁ...:( ;´꒳`;):





なんて思っていると









お昼ご飯を食べて...

13:40...





動く度に結構出血してるなーっと思い

でも横になってると
気にならない真顔






とりあえず寝ながら
母に口で指示しながら
入院準備をしてました...





残して行く赤子の世話の仕方を
ミルクから沐浴から
色々メモメモしながら
ばぁば達に託すために滝汗










15:00頃...




父が来た。






仕事定休日で
ゴルフに行った帰りに
うちに寄って様子を見に来てくれたのだ。







手術の日程決まったから
また病院までの送迎
頼みたいこと...




入院してからの
赤子のサポートの事...




色々話し合ってると
なんかとめどなく出血してきて
トイレに座ろうとした瞬間に
ドバドバドバーーーっと
見ただけで血の気が引く感じ...




ズボンもトイレマットも
殺人事件超えて
ほぼ出産のような血の塊が
出てきてもーた笑い泣き




パパ救急車!!!!!!
叫んだよねw




でも冷静に...
なぜか




とりあえずパパの車でいこ!






先程荷造りしたばかりの
入院セット持って
病院に電話...






車の座席にビニールと
バスタオルを敷いて
父と出発!!





わが子に行ってきますも
言えないまま...







病院までの30分が
とても長く...
あぁ救急車呼んでれば
よかったのか...
色々考えてしまったけど
大丈夫!私は大丈夫!
って言い聞かせて
父も冷静に私を励まし安心させて
そして自分自身にも
冷静にと言い聞かせて
ハンドルを握っている感じだった。











救急の入口で車椅子で
待っていてくれた看護師さん達アセアセ






診察室まで行く間も
ドボドボ出てくるゲロー



だけど意識だけはしっかり
しなきゃって頑張ってた。





はじめて...



「私...大丈夫かなぁ?」



って看護師さん達に



言葉にしてた。






「大丈夫!先生達、手術の準備
もうはじめてるから!!












ガビーーーーーーンゲッソリ








止血の準備じゃなくて

手術だったw



心の準備できてなぁーーーいゲロー




てかこんな出血の中で

また大量出血のリスクのある

手術って今やって大丈夫なの?

私ほんとに大丈夫?

ってもーー不安MAXチーンチーンチーン










旦那ちゃんにも会えないまま


手術着に着替えて

レントゲンして...

給食当番みたいに
頭に帽子も被って
いざ!出陣!!って時に


旦那ちゃん間に合ったーー笑い泣き










これから子宮全摘の
手術に行ってきます!


沢山頑張ってくれた
宝物を2つも大事に育ててくれた
子宮さんにバイバイだねハート


無事戻ってくるから
待っててね。



行ってきます!




ってパパにも旦那ちゃんにも
言えたショボーン













けど手術室入った瞬間に
怖くて泣いた笑い泣き









緊急オペの為

背中からの術後の痛み止めは
入らず...

全身麻酔で
3時間半...






子宮と子宮頸部と
卵管は片方しか取れず...


チョコレート脳腫のある左側は
子宮ともかなり癒着してて
引きはがすのさえ
大変だったみたいです。





卵巣は両方残っているので
排卵はするけど子宮がないので
生理は来ません。



でもホルモンは出てくれてるので
更年期にはなりません。



そして、持病であった
腺筋症ともおさらば。



子宮ガンの心配も
子宮頸がんの心配も
無くなりました。




閉経するまで飲む予定だった
ピルももう必要なく
生理痛辛くて飲んでた痛み止めも
もういらなくなった。





臓器1つ取るって
ましてや女性として
子宮を取るって人によっては
かなりのダメージだと思うけど




私にとっては
ほんとデメリットよりも
メリットのが多く




やっと




やっと




心配事が無くなった照れ



これからは良くなる一方でしかないぞ爆笑



って思えてます。














手術中にまた輸血したけどねw








出産時に輸血...


術後の貧血でまた輸血...


今回の手術でまたまた輸血...








献血してくれてる皆様
ほんとにありがとうございます笑い泣き













とりあえず私は無事ですニヤニヤ