パッケージに髭男爵の写真がでています。

「普通やないか~い」という感じの焼ソバですあせる

庶民の味かは好みによります。。。私はUFOの方が好きです。


新発売ばんざい!-庶民の焼きそば

一つ120gの絹とうふが3つで、98円!

安い。。。



新発売ばんざい!-絹とうふ

で、味の方は……まっこんなもんでしょう(;^_^A


しょうゆを少し垂らして、そのまま食べるというのには向かないかもしれません。

僕は味噌汁の具材として使ってます。


そのまま食べるときは、「豆腐屋ジョニー」がいいかなー。

値段が全然違いますけどね。

かなり久しぶりの更新ですシラー


近くにイトーヨーカ堂があるので、買い物はほとんどそこでします。

プライベートの「セブンプレミアム 」がかなり充実してきました。

裏をみれば、よく知っているところが製造元だったりしますが金額が安いのでよく使います。


その辺りをしばらくの間書いていこうかなと思ってます。


でも、不定期ですニコニコ

img029.jpg
ショウガの味がしっかりとする飲み物です。
よく飲むジンジャエールとはひと味違います。

私はショウガその物は好きですが、ショウガ湯は苦手です。
ディアボロ・ジンジャーも苦手な味です。

ショウガ湯が好きな人にはいいかもしれません。
img030.jpg
ハウス食品のポテトチップスです。
なにがストロングなのかというと、ブラックペッパーの量です。

「きわ立つ香り 激辛仕立て」と書いてあるとおり、辛いです!
唇についたらヒリヒリします。
辛さに弱い人はつらいかも。
img025.jpg
-8℃だけあって味を感じにくいです。
裏を見るとわかるのですが糖分と油脂の塊です。

あまり暑くないときに食べるとおいしいです。
量が少な目でちょうどいいです。

それにしても、もう少し甘さを押さえられないもんでしょうか?

表情筋トレーニングができるソフトがほしくてDSをもう少ししたら買おうと思ってたのですが、νガンダム限定版に惹かれて衝動買いしまいました。

限定版なので、もう売り切れてるかなと思いつつ秋葉原をあるきました。

ヨドバシ、ヤマギワはすでになく、あきらめ気味でソフマップにいったら「限定版はレジで」の張り紙が!
店員さんに聞いてみるとまだあるとのこと。
並んで買うと、なんと最後の一個だったようです。

ラッキー!

で、肝心の表情筋トレーニングはまだ買ってません。
その前にDSの保護カバーとかがほしいなと思ってたりして。。。



img028.jpg かっこいーニコニコ

セブンイレブンのマンゴー味飲料です。

ナタデココ入りです。


マンゴーナタデココ


写真ではかけてしまいましたが、飲むところはペットボトルのようになっています。

ナタデココが入っているのでストローじゃ無理ですから(^_^;)


マンゴーの濃厚な味がしておいしいです。

そこにナタデココの食感がプラスされて、さらにいい感じ(^_^)

ナタデココは小さめに切って入ってます。


一つ問題点を言えば、最後にナタデココが残ってしまうことです。

少々粘り気(?)がある飲み物なので底にくっついて離れないんですね(T_T)


これは、つぶつぶオレンジが出たときからの永遠の悩みですね。

解決する日は来るんでしょうか。。。