こんにちは!
昨日は7月度バイオリンク茶話会でした。
暑い中ご参加いただきました皆さま
ありがとうございました。
村井先生のお話は非常に分かり易く
ミネラル不足や
それに伴う「新型栄養失調」のお話など
解説していただきました。
そして
昨日の茶話会のお土産の・・・
鮎!
仔魚から稚魚への成長の間に
クロレラを与えたワムシ(鮎が食べるプランクトン)
を与えた「クロレラ鮎」です!
村井先生も艶々の鮎にビックリ!
従来
鮎は病気を起こさないよう
抗生剤などを含ませた餌で育てるそうですが
このように
クロレラを与えた栄養たっぷりのワムシを
食べて育ったクロレラ鮎は
病気になる確率も落ちたとのこと。
仔魚、稚魚というのは
人間でいうと子供の成長期にあたります。
人間も成長期の食生活が
非常に重要な要素になるという
一例ですね。
次回のバイオリンク茶話会は
9月5日の予定です。
次回もよろしくお願いいたします。