お酒も飲める焼きそば屋 KINSOBAR BLOG

お酒も飲める焼きそば屋 KINSOBAR BLOG

KINSOBARのオーナーとしてコテを握る一方で、KING PAPAとしてマイクも握りる。東海三県ヤキソババトルで優勝し、東海Reggaeトーナメントでも初代チャンピオンに輝く。さらに名古屋の居酒屋「ごみ酉」のCMソングを歌う。

お酒も飲める焼そば屋 [KINSOBAR a.k.a KING焼そば]

【金山駅徒歩5分】創業10年、愛され続ける味!お酒も呑める焼きそば屋!名物「なごやきそば」 をはじめ、こだわりの焼きそばなんと10種類以上!
至高の焼きそばを追求し続けて10年間!種類ごとに使用する小麦粉を変えるほどこだわりぬいてきました!極太平打ちゆで麺使用のなごやきそばなど、自慢の焼きそばが10種類以上! ◆店内は親しみやすいアットホームな雰囲気、<テーブル席><お座敷席>共にご用意あり、デート~大人数のご宴会や飲み会、しっかり対応可能!すべてのお客様が気持ちよくお食事できるように、丁寧な接客と最高の笑顔をご提供しています♪ ◆お得な「120分飲み放題付きコース」¥2980~!日曜から木曜(祝前日除く)は嬉しい180分まで延長!とコストパフォーマンス抜群!★スパークリングフェア開催中★ ◆女子会大歓迎!【女性限定】の「QUEENコース」はいつでも3時間飲み放題!他では味わえないドリンクも・・・? ◆鉄板料理や、おつまみ、お好み焼きなど居酒屋メニューも豊富にご用意♪ ◆<7/23・24・25>はなんと、テイクアウト半額!お見逃しなく!

遂に完成! マイルドソース味

ナゴヤキソバ

名古屋名物きしめんを連想させる、
【極太平打麺】を使用した食べごたえ満点のご当地焼そば。
マイルドソース味と厚切り豚肉にかかった
【自家製味噌だれ】が食欲をそそります。目玉焼と絡めて食べても◎

KINSOBARでしか味わえない、こだわりの焼そばを是非ご賞味ください!

<KING PAPAプロフィール>
★2002年 DEEJAY KINGPAPAとしてクラブでマイクを握り歌いだす。
★2003年 「KING焼そば」と言うReggae BARをオープンし、右手にマイク左手にコテを握る。
同年、東海DEEJAYトーナメントで初代チャンピオンとなる。
★2004年 「KING DANCE」と言うダンスを企画運営を始める。月1のレギュラーイベントに毎回200人を超える集客をし、東海シーンから注目を浴びる。
地元のDEEJAY 5RELAXと作った自主制作CD「5K」を発売と同時1週間で500枚完売。MCもできる事もあり、「GREEN MASSIVE」という全国規模の野外イベントのMCを抜擢されるなど多彩な才能を認め始められる。
★2005年  10席足らずで経営していた「KINGやきそば」が60席に拡大移転を果たし、店名を「KING焼SOBAR」
に改名。
その勢いで、自主制作ミニアルバム「素」を全国発売し、スノーボーダーDVDへの楽曲提供・コンピレーションアルバム参加・Reggae Zionでの着うたでは2000ダウンロードを超えるなど各種の成績を残す。ライブ活動ではクラブはもちろん、デパート、市民祭り、精神病院ボランティア、スキー場、など活動場所を確実に広げる。 
★2006年 自らが作り出した焼そば「ナゴヤきそば」が人気を集め数々のTV、ラジオ、雑誌が殺到!!
2枚目のミニアルバム「SMILE LIFE」を発売。自らの企画ダンス「KING DANCE」改め「HOPE ROAD」に改名をし場所も移動して全国のコネクションを使いゲストを招いてのイベントに変更しコネクションの広さを見せる。
★2007年 地元の先輩サウンドが運営する夏の野外ビックフェス「REGGAE X-PLOSION」に参加、そして、大阪のレーベル「MUSH UP」に楽曲提供する。11月に地元のDEEJAY 「NEBRASKA」とコンビネーションミニアルバム「4649」をリリース。リリースパーティーはクラブ「クアトロ」で行い大成功を納める。
★2008年 4月「KING焼SOBAR2号店」を「激安の殿堂ドンキホーテ名古屋本店」にOPEN!!
100席という大型店舗という事もあり、店内にサウンドシステムを持ち込み前代未聞のドンキ内イベントを開始!!
毎回300人以上を集客しTV・ラジオ・雑誌と取材が殺到する。中には、「高田純次が来た」という楽曲を作りTVでのライブなどもこなす。同年秋に行われた「東海3県焼そばバトル」で優勝するなど、「焼そば屋」「DEEJAY」ニ足のわらじを履きこなし勢いを見せつける。
そして遂に「株式会社KING焼SOBAR」を設立しプライベートスタジオ兼事務所所有する。
★2009年 地元名古屋が誇る業界屈指のHIPHOPレーベル「BIGG MAC RECORDS」の姉妹レーベル「RAGGA MAC RECORDS」に所属をきめ、PitBull Fighter・C.R.K.などと共に「RAGGA MAC RADIO-001Mhz」から参加し始める。 

そして遂に2010年RAGGA MAC RECORDSより1st Full Album「BAM BAM」をリリースする。

1st Album「BAM BAM」より珠玉の名曲「Y・A・K・I・S・O・BAMーBAM」がREGGAE着うた専門サイト「REGGAE ZION」より先行配信開始!!!!

遂にRAGGA MACから第2弾アーティスト『KING PAPA』が1st Full Album『BAM BAM』をリリース!!

なんと昼間は焼きそば専門店「KING焼SOBA」のオーナーとしてコテを握り、夜になったらコテからマイクにまさかのチェンジ!?REGGAE DEE JAY『KING PAPA』としてマイクを握り夜な夜なクラブを盛り上げる!!

焼きそば屋と言う庶民の味を知り尽くしている彼だからこそのメッセージは、おもしろおかしくどこか真面目。RAGGA MAC RADIOシリーズのインタビュアーも務める彼、そんなクセのある独特のキャラを持つ『KING PAPA』が作り出す楽曲はバラエティー豊かなものばかり!!盟友NEBRASKAと共に歌ったPositive Vibes 100%の「行きますか」、自分自身を見つめ直し、強く前に進めという言葉に胸を打たれる「One Man」、それぞれの道を歩み出した友達に贈る素直な気持ち「DEAR MY FRIEND」、そして全国のヤキソバ好きからそうでない人もヤキソバが食べたくなる巷で噂の名曲「Y・A・K・I・S・O・ BAMーBAM」!!!!!
ソースのように濃ゆいキャラ『KING PAPA』が作り出した最高の焼きそば『BAM BMA』をおいしく頂いちゃってください!!!


Amebaでブログを始めよう!