一昨日2月2日は節分の日でしたね!
皆さま、豆まきしましたか?
わたしはしました!!!



こんばんは、きのしーです🤗✨




2日が節分になるのは124年ぶりなんですね!
明治30年っていうと…
るろうに剣心が明治11年だから…

そんな例えしか出てこねぇぜ




ちなみに!
立春が成立するのは
2月3日の23時59分なんですって!
ギリギリ!

元旦よりも立春こそ1年の始まり、
なんて考え方もあるそうで
なんだかワクワクしますね🤗✨


去年は大殺界をやっと抜けるってんで
超ワックワクだったなぁ~!





我が家では一昨日母と豆まきして
ちゃんと年齢分食べて、福茶飲みました🍵



美味しかったんだけど
そのあと一晩中お部屋が豆臭かった!!!




恵方巻は食べ損ねちゃったんですけど
昨日のお昼に手巻き寿司しました🤭💕


自分で好きな具のせて巻くやつ
めっちゃ好っきゃねん





立春大吉豆腐なんてのもあって、
節分と立春の2日間に
お豆腐を食べるのも良いんですって!
これは調べてみて初めて知った😳🌟

来年はやってみようかな…💞






豆まきといえば、、、


もう3年以上前になりますか
『ナホトカ』という舞台をやったときに

10人くらいかな?結構大勢で
豆まきをするシーンがあったんですね


もちろん豆そのものはなく、しているていで
身振り手振りで豆まきを表現してたのですが


(📷️稽古バージョン)




豆を投げたあと、みんなで一斉に拾うのですが

何度かそのシーンの稽古をしている中で
なんか違和感を覚えたわけです、わたし
「なんかわたしみんなと違うぞ」と


しばらく考えて気づいたのですけど
その違和感の正体、




投げてる物が違う!!!!!




だったのです。(笑)
 


みんなが使ってるのは福豆
炒った大豆ですね


わたしが使ってたのは
そう、落花生だったのです!!!(笑)



地元じゃ豆まき=落花生だったので
なんの疑いもなく落花生投げてました
思い込みって恐ろしい~~!!


これ地域で結構分かれるみたいですね
皆さま、どうですか??


何となく、雪国は落花生派が
多いような気もしますね

2月っちゃあ雪があるので⛄️
外に投げるとびちゃびちゃになるし
落花生だと拾いやすいし
中身は無事だしで
後が楽なんですよね…!!




あの稽古場で落花生を投げてたのは
わたしだけだったかもしれないと思うと
恐ろしい……気づいて良かった……!!



投げるのはまだいいんですよ!!!

拾う動作が明らかに違うんです!!!(笑)


落花生、拾うの楽なんですよ…!!(2回目)




本番はちゃんと大豆拾ってます
どんな顔だ



そんなことを思い出した節分でした🤭👹





どんな1年になるんだろうねぇ
皆さんのお家に福が来ますように🌠💫





きのしー流れ星