kinokokuma55のブログ

kinokokuma55のブログ

くまくまきのこのブログ。
気ままに日記をつけます。ハンクラ作品の紹介などを主に。
たまに線維筋痛症の事書きます。

Amebaでブログを始めよう!

10年以上前にZUKAファンだったのですが、その頃から「東京大劇場で観劇して帝国ホテルに泊まる」というのが夢だったのですが、叶わぬまま推しが卒業してしまって、もう叶わぬ夢だったのが…

先に言っておきます。興奮冷めやらぬ…で内容長いですw

 

今回『CTIY HUNTER』をZUKAでやると聞いて、観なければ!と思い、旦那さんに相談。んで夢だった観劇後に帝国ホテルに泊まるのが叶いました!しかも、夜の公演だったので、夕方に帝国ホテルでまったりして、アフタヌーンティーも堪能してからという夢に、プラスアルファ!!!

おのぼりタンとやっほータンを連れて。

 

  

初めての帝国ホテルに大興奮。鏡に手はどうしても映り込むよね。

 

アフタヌーンティーも最高でした!!

 

 

夜の公演♪上手側の二階席でしたが、十分ですよ♪

始まる前も画面に例のカラスとトンボがwすでに嬉しい♪

もうね、久しぶりの観劇だったので、懐かしさのあまり感極まって、オープニングで号泣してしまいました。

オケBOXが感染対策で蓋が閉まってたのが残念でしたが、指揮者の方はみえました。そして御崎さんも懐かしくて、涙が止まらなかった理由の一つ。

 

トップさんの「ぼくちん♪」とか「リョウちゃん♪」と甘えた声が可愛くて冴羽りょうな感じで良かった!!香は「男っぽい」のそんなに際立たせなくてもいいのになーと思いましたが…(歌とか低くて歌いにくいのか、それとも歌がお得意ではないのか判断できず…)

ミックはTHE二番手っていうキャラなので何も心配せず…。

海坊主どうするんだろ…と思ってましたが、海ちゃんは想像以上に良かった!!ってか立ち姿が海ちゃんだった!!

でも何よりも冴子!冴子さん最高!!もうオープニングからスリットからチラチラ見える武器に釘付けですよ!キリッとカッコイイ!

 

アニメのファンも漫画のファンも楽しめる感じに思いました。

ってか…GET WILDの生オケ最高!しかも何回もかけていただきありがとうございます!1回目にかかった時は「そうそう、そういう場面だよ!」と納得の場面。

何ならアニメのエンディングのように静止画からのゆっくりカメラが引いていく……ように感じた!!

なんか、CTIY HUNTERっぽい場面で好きな曲かかるとさ…もう涙が止まらなくて…。ちょいちょいZUKAファンがわかる小ネタ、CTIY HUNTERファンがわかる小ネタが挟まれてるのも良かった!

「ねこまんま」の女の子達は「あっ!すごく齋藤先生っぽい」と思いました。可愛い。齋藤先生の作品はショーしか観たこと無かったのですが、とても好きだったので安心して観ることができました。

 

そもそも「もっこり」はスミレワードに引っかかるだろー、と心配してましたが…「ハッスル」になってるwってか「ハッスル」なら通るんだw

 

で、一番のサプライズはラストのラスト!

北条先生の絵で終わるって…ビックリ素敵すぎて、涙が大量に!

 

んでもってすぐに休憩でライトが点いて、前に座ってた方々がトイレに立ち、振り向くので…

そりゃ観るよね…「なんでこの人泣いてるの?え?どこで?」的な感じで…。

 

元々涙もろいけど、なんかそうゆう仕事できるよねってくらい最近涙もろくて困る。

絶対に隣に座ってた親子さん、休憩の時や帰り道で「隣にヤバイ奴座ってた」って話てただろうな。何度もチラチラ見られたから…。

 

で。

CTIY HUNTERで燃え尽きてたのに…

ショーも最高だったーーーーーーーーー!!!!!!

THE王道なショーで、音楽も衣装も私の好みで!!

 

始まって5分もせずに「よし。Blu-ray買おう」と決めました。

組子全員のラインダンスは二階席でも迫力あった!

あれかな?CTIY HUNTERで初観劇の方が多いと見込んでの王道なショーかな?

トップコンビのデュエットダンスでリフトが観たかったなーという私のわがままな希望はあれど、大満足ですよ!!

 

男性のお客さん多かったように思えたし、千秋楽のライブ配信チケットなら間に合うので是非観て欲しい!と思いました。

 

で、帝国ホテルに泊まり…

朝食がルームサービス

もう…贅の沢ですよ!

普段、パンにはマーガリンもバターも塗らないのですが…バターが美味しすぎて!!

 

帰りに買っちゃったよ

噂で「美味しい」とは聴いていたけどさ。こんなに美味しいと思わなくて!太るとわかっていても…これはやめられないよー。

前日にアフタヌーンティーで食べたスコーンも美味しかったので一緒に購入。

 

今日のバイト、腰が死ぬほど痛かったけど耐えられたのは直前まで幸せ時間を過ごしていたからだろうな~。

 

あー…宝塚もホテルも語りきれない…。

またホテルにお泊まりしたいなー♪

今日ほど「GET WILD退勤」をかみしめた日は無いかもしれないw