ご訪問ありがとうございます。
毒親だった私は
子どもにたくさんの習い事を
させていました。
今振り返ると
私が不安にかられて
やらせていたと思います。
子どもが幸せになる習い事
ではなく
私が、安心できる大人になって欲しい
という願望があったのです(-_-;)
親のエゴでした。
子どものことを考えているふりをして
自分が安心できることを
考えていたのです、無意識に。
今だからわかります!
子どもが幸せになる習い事は
⇊
子どもが興味があって
楽しくやれることです。
くれぐれも
*親だけが興味のあるもの
*周り子どもが
みんな習っているから
という理由で無理やり
習わせないでくださいね。
忍耐力をつけるためと言って
やりたくないことを
やらせていると
「我慢すれば生きられる」
「やりたくないことを
やれば生きられる」
という思い込みができ
生きづらい人生に
なってしまうかもしれません。
楽しい時間をたくさん持った子は
楽しい大人になれます。
子どものことを
よーくよーく
見てあげてくださいね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。