縁起の良い木、アレコレ思うわけです。 | 父さんおだてりゃ木に登る。|木登りインストラクターの日々。

縁起の良い木、アレコレ思うわけです。

近所の子が高校受験だったので、「ヤマコウバシ」の枝をお守りにあげました。

※写真の真ん中、紅葉している葉のある木

父さんおだてりゃ木に登る。|木登りインストラクターの日々。

この木の特徴は、ヤマコウバシという名の通り香ばしい香りがします。そして、枯れ葉が落ちず越冬する(新芽が出るまで)という不思議な特徴があります。つまり「落ちない葉っぱ」ということで、受験生のお守りにピッタリなんですね。

個人的に好きな「縁起の良い樹木」アレコレ

「南天」庭木として多く植えられています。「なんてん」という音が「難を転ずる」に通じるからだと言われています。

父さんおだてりゃ木に登る。|木登りインストラクターの日々。

「コブシ」コブシのような実が名前の由来。握りこぶしから“幸せをつかむ、幸運を握ると言われています。

父さんおだてりゃ木に登る。|木登りインストラクターの日々。



「ユズリハ」春に若葉が出たあと、前年の葉が譲るように落葉することから。代々続いていくようにとお正月飾りにも使われる縁起物ですね。

父さんおだてりゃ木に登る。|木登りインストラクターの日々。


「なぜ縁起がいいか?」という理由が、南天のように名前の響きであったり、コブシのような見た目と浮かぶイメージだったり、ユズリハやヤマコウバシのように樹木の特徴を結びつけるものだったりします。

他にも様々な縁起の良い木がありますので、調べてみると面白いかも知れませんね。
これから迎える春、あなたの大切な人にぴったりの縁起イイ樹木、探してみてください!