ご覧いただき、
ありがとうございます。
このブログは、
40代公僕ワーママ「金木犀」が、
自分の収入にあぐらをかき、
特に何も考えず
長年、ブラック業務に追われ
思考停止となり、
資産形成なんて「そのうち…」
と思っていたら、
気づけば周囲との資産差に愕然!
退職まであと15年!
それまでに、
まずは1000万円貯める!
その道のりが
今、始まっています。
某地方自治体の祭りの運営に携わってきました
といっても、運営者ではなく、
出店したお店の手伝いですが。
沢山のキッチンカーや
屋台が来ていまして、
祭りは午後から。
職員は祭りが始まる前に
キッチンカーや屋台で
食料調達をしていいという。
同業者のほとんどは
そこで
唐揚げやら
カレーやら
たこ焼きやらを
購入し
お昼ご飯にしていました。
割高の屋台の食べ物を
躊躇していたのは、
今年入社した大卒の同僚。
そうだよねー。
こんなハイカロリーで
エンプティーカロリーで
衛生面がよくなくて、
値段だけが高い食べ物なんて
一般人からしたら買えないよねー。
同僚、資産運用しているのか、謎。
私はふるさと納税で購入した鮭を
ホットクックで
せいろ蒸しモードで
調理したものを
持っていったよ。
こちらの方が安上がりで健康的。
大半の公僕は
資産管理まで考える暇がないのだ。
これがブラック公僕の恐ろしいマインド。
私は気付けてよかった。
ブラック企業で働く同士よ!
資産運用して
共に1000万貯めようぞ!
