RD-S1004K | kinnekoさんのブログ

kinnekoさんのブログ

のんびり更新のブログです

新しいシリーズを始めました (・∀・)/

 

ブログでの紹介は今までやってなかった

 

のですが、家電製品の修理を紹介して

 

いこうというシリーズです

 

参考になったら幸いです o(^-^)o

 

が!メーカーの保証は無くなりますし

 

あくまで自己責任でお願いしますねw

 

ということで第1回目はコチラです

 

 

東芝製 RD-S1004K

 

HDDレコーダーです

 

中古で仕入れましたがコンセントを

 

刺すと、ガラガラと物凄い音が (゚Ω゚;)

 

早速中を診てみます

 

 

で、音の発生源は・・・

 

 

背面ファンでした、経年劣化だなw

 

んじゃコネクタを脱いちゃえwww

 

とイケないんですね (;´Д`)

 

コネクタを抜いちゃうと、エラーで

 

電源が落ちちゃうんですよ ヽ(;´ω`)ノ

 

念のためメーカーに問い合わせてみると

 

「現在は部品のみの販売はしておりません」

 

「約10日の預かりで費用は10000前後です」

 

との返答w ま、だろうと思ったわ

 

ということで代用品を調達します (・∀・)/

 

幾つか候補はあったのですが、ブログで

 

紹介記事を見つけたので参考にさせていただき

 

 

コレを入手してみました

 

AINEX製 オメガタイフーン

 

CFZ-60FA標準モデルです

 

CFZ-60SA静音モデルもあるのですが

 

純正のファンが1.6wなので、なるべく

 

近い1.44wを選んでみました

 

静音モデルは1.2wです

 

 

コネクタの形状は違いますので、このまま

 

では接続できないので加工しちゃいます

 

 

ある程度の長さで配線をカット

 

 

動作確認のために仮接続です

 

 

コンセントを繋げると、無事に回りました

 

音も気になるほどでは無いと思いますが

 

この辺は個人の判断でw

 

音に敏感ならば静音を選びましょう

 

 

ハンダ接続する部分を保護するために

 

熱収縮チューブを使います

 

 

先に熱収縮チューブを通してから

 

各配線をハンダ付けしていきます

 

 

接続後にチューブをライターなどで

 

軽く炙って収縮させたら出来上がりw

 

ケースに戻す際、ネジ穴が違うので

 

再利用出来ません

 

 

ファンの厚みが25mmあるので

 

3☓30mmのトラスネジとナットの

 

セットを仕入れました

 

 

下2本がちょっと留めにくいですが

 

無事に戻しも完了しました o(^▽^)o

 

ファンも静かになり録画やDVDへの

 

焼きも問題ありません v(^-^)v

 

撮り貯めた録画の整理に活躍して

 

もらいます ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!